こんばんは! 今日は久しぶりに 服を見に行きました。 そう、世間はバーゲンです! 都合でデパートへ見に行きましたが、 デパートで服を買う人が 少なくなったのか、 バーゲンなのに閑散としていました。 皆様は、どちらで服を 続きを読む “フランスの旬って、日本でも旬なんです。”
カテゴリーアーカイブ: 美食家のためのフレンチを学ぶ」
レッスンで教える、お料理完成までの秘話
こんばんは! 今日は、お料理を試作しようと、 スーパーを5軒回り、 食材を得ました。 エディブルフラワーが見つからなくて、 5軒回ったのと、 安いマッシュルームを求めて 探し回ったのもあります。 試作も結構な出費になるの続きを読む “レッスンで教える、お料理完成までの秘話”
料理教室の応用コース、「美食家のためのフレンチを学ぶ」が新しく生まれ変わります。
こんばんは! イブまであと2週間ですね。 アメリカ御在住の生徒様のお一人からも ルセット集が届いたとのご連絡を 頂きました。ゆっくりご覧いただいて、 何を作ろうかと考えていただく余裕があり、 良かったと胸を撫で下ろしてい続きを読む “料理教室の応用コース、「美食家のためのフレンチを学ぶ」が新しく生まれ変わります。”
来年から、フランス料理教室で楽しく腕を磨こう!
こんばんは! 珍しい雨の火曜日、 寒さはそれほどでなく、 外出も苦になりませんでした。 さて、来年からお料理レッスンの中身を 改めまして、登場させます! フレンチを作ったことがない! こんな私でも作れるのか! という方に続きを読む “来年から、フランス料理教室で楽しく腕を磨こう!”
1月レッスンに向けて、勉強加速中です
こんばんは! 11月も今日で最後。 今年もあと1ヶ月となりました。 1ヶ月後には大晦日ですね。 信じられませんが。 大掃除におせち作り。 計画立てて、良い年を迎えたい。 縁起よく行きたいですね。 さて、先日は本屋さんで 続きを読む “1月レッスンに向けて、勉強加速中です”
「美食家のためのフレンチを学ぶ」どなたでもお越しいただけるように改めました。
こんばんは! 朝晩冷えますね! 冷え冷え。 寒いのが苦手なので、 冬本番を怖がっています。 お正月あたりって、 最高温度が3度とかの年もありますよね。 生き延びられるのか、心配・。 昨日は、美味しいワインを買い、 料理に続きを読む “「美食家のためのフレンチを学ぶ」どなたでもお越しいただけるように改めました。”
フランス料理教室フォアグラを使った一品で喜ばれました。
こんばんは! 冷たい雨の週明けですが、 私は昨日や金曜日のレッスンの余韻で 幸せな週明けを迎えました。 金曜日は、 「美食家のための フレンチを学ぶ」でした。 インテリアは 黒のテーブルクロスに 真紅のランチョンマット、続きを読む “フランス料理教室フォアグラを使った一品で喜ばれました。”
10月のお知らせ
こんばんは! 暑さ寒さも彼岸まで の言葉通り、 すっかり秋らしい気候と なりましたね。 季節の変わり目、 体調などお変わりありませんか? ルセット集がやっと出来上がりました! 前回より一回り大きくなり、 見やすくなりまし続きを読む “10月のお知らせ”
フレンチを作ったら、こんなに良いことがあるよ!を5つ!
こんばんは! 今日は、「美食家のためのフレンチを学ぶ」 レッスンの日でした。 どのお皿も とても好評で、 どのお皿を食べても 美味しい〜!!って言ってもらえる幸福度。 この様子は また追ってお知らせ させていただきます。続きを読む “フレンチを作ったら、こんなに良いことがあるよ!を5つ!”
ブイヤベースのレシピを学んで、旨いワインと楽しみませんか?
こんばんは! 昨日は 低糖質レッスンと オンラインレッスンの二本立てを ありがたく開催しました! またその様子は後日お伝えさせて いただきます。 さて、来月の 「美食家のためのフレンチを学ぶ」は、 ブイヤベースを実習して続きを読む “ブイヤベースのレシピを学んで、旨いワインと楽しみませんか?”