こんばんは! 先ほど、芦屋川を歩いていたら、 桜の花が咲いていました! まだ、1つの樹に6個くらいでしたが、 キレイに開花。 昨日、レッスンだったので、生徒様が一足違いだったと、 ちょっと悔しいですが、 例年より早い開花続きを読む “春爛漫!フレンチレッスンの華やかなテーブルは「美味しい」をたくさん聞けました。”
カテゴリーアーカイブ: テーブルコーディネート
フランス料理講座2月休日コース、ピンク一色で幸せなお雛様レッスンでした。
こんばんは! 早いもので、2月も2/3を過ぎました。 今日は、4月のレシピの試作をしていました。 そんな時は、キッチンが実験室と化して、 うまくいけばとっても楽しいひと時です。 うまくいけば、ですが。苦笑 忙しい毎日です続きを読む “フランス料理講座2月休日コース、ピンク一色で幸せなお雛様レッスンでした。”
【おもてなし成功術】テーブルを飾って楽しむことで、新しい日常に出会える!
こんにちは! 昨日は、「いつもの材料でできる、フランス料理講座」休日コースでした。 皆様と楽しく談笑しながら、でも一生懸命に取り組んで下さり、 プロ級のお料理が次々と出来上がりました。 この様子は、夜にご報告させていただ続きを読む “【おもてなし成功術】テーブルを飾って楽しむことで、新しい日常に出会える!”
【おもてなし成功術】色を統一させるとテーブルが決まります。
こんにちは! 今はレッスンの真っ最中なのですが、 楽しいことをどんどん発信したいので、、 こちらを前もって書いています。 テーブルコーディネートのとき、 どんなことを念頭に置いてセッティングしていますか? 私は、「調和」続きを読む “【おもてなし成功術】色を統一させるとテーブルが決まります。”
トワルドジュイ柄のお皿で新メニューをご紹介します!
こんにちは! お皿が届いた興奮冷めやらずでこの記事を書きます。 早速、お料理をしてのせてみました! ピッタリ〜♡ 昨日は夕方に届いたので、 本来の色が中途半端にしか見れませんでした。 でも、今日朝日の中に輝くその姿が と続きを読む “トワルドジュイ柄のお皿で新メニューをご紹介します!”
3月は春らしく、パステルをふんだんに取り入れたテーブルを。
こんばんは! 新しい食器を新調しようとしています。 もう、そのことが頭の80%を占めて 落ち着かない。 ずっと携帯見てて、バッテリーが減るったらないです。 お料理をのせたところを想像したりしながら 新調にお買い物を進めて続きを読む “3月は春らしく、パステルをふんだんに取り入れたテーブルを。”
おもてなしに必要な、料理とテーブルの動画を販売します
こんばんは! 今日は、最後の料理動画セミナーでした。 その後、イタリアンランチを予約していたので、 御影へ行きました。 料理動画セミナーでは、動画を販売する画面まで仕上げました。 ストアーズというサイトから売り出します。続きを読む “おもてなしに必要な、料理とテーブルの動画を販売します”
お雛様はアンティークを取り入れて、スモーキーピンクのテーブル。
こんばんは! お雛様レッスンを2月に予定しておりまして、 メニューやら、段取りやらをご紹介しております。 せっかくのお雛様なので、 テーブルは、ピンクで統一させるのが素敵かなあと思います。 お雛様は言わずと知れた、 日本続きを読む “お雛様はアンティークを取り入れて、スモーキーピンクのテーブル。”
「幸せになるおもてなし」小さく初めて、大きく育てよう。
こんにちは! 昨日までに「いつもの材料でできる、 フランス料理講座」11月のメニューを 発表しました。 おもてなし料理を習得したとして、 どうやって使えばいいの? と思われる方に、 来年より「おもてなし講座」を予定してい続きを読む “「幸せになるおもてなし」小さく初めて、大きく育てよう。”
「幸せになるおもてなし」お花の選び方
こんにちは! 今日は、子供たちが遊びに来るので、 お料理に精を出しています。 今朝は5時起きで準備しています。 2ヶ月ぶりの会なので、どんな話が出るか、 楽しみです。 今日は、お花の飾り方をご紹介します。 季節の花を飾る続きを読む “「幸せになるおもてなし」お花の選び方”