こんばんは! 昨日撮った満月の写真がとても好評なので、 こちらにも載せます! 「銀河鉄道の夜」または「銀河鉄道999」を彷彿とするような 夜空と景色でした。橋の上に光って見えるのは、 芦屋川駅です。 さて、 今は梅雨模様続きを読む “暑いばかりじゃない!美味しい夏を楽しもう。”
投稿者アーカイブ:kumikohirano
家庭でできるフランス料理の素敵さを伝えたい!「ご試食会のお知らせ」
こんばんは! いつもご紹介している、 「いつもの材料でできる、フランス料理講座」は、 コース料理、デザート、ワイン、テーブルコーディネートで楽しんでいただく講座でして、 学んでいただくと、 仲の良いご友人や、ご両親、ご家続きを読む “家庭でできるフランス料理の素敵さを伝えたい!「ご試食会のお知らせ」”
イベント、レッスン、新しいお知らせが満載です。
こんばんは! お久しぶりの配信です。 もうかれこれ、1週間以上ご無沙汰してしまいました。 申し訳ございません。 え?勉強ですか? はい、どうにかこうにか、続けています。 こうやって、投稿をお休みさせていただいて臨んでいま続きを読む “イベント、レッスン、新しいお知らせが満載です。”
人生の転機!フランス料理講座があなたを変えるかも?!
こんにちは! 今日は、 6月のレッスン、 「いつもの材料でできる、フランス料理講座」お申し込み最終日です。 何週間にも渡り、お料理いっぱい紹介させて頂きました。 お心に残ったことはありますか? どのお料理も気に入ってくだ続きを読む “人生の転機!フランス料理講座があなたを変えるかも?!”
レモンにトリュフ、熟成ワイン、焼き立てパンそして発酵バター。芳醇な素材の香りに感激。
こんばんは! 昨日は、「いつもの材料でできる、フランス料理講座」5月のレッスン日でした。 昨日は、レモンやトリュフ、熟成したワインの香りなど、 香りがとても華やかで芳醇なレッスンとなりました。 そしてなんですが、昨日は私続きを読む “レモンにトリュフ、熟成ワイン、焼き立てパンそして発酵バター。芳醇な素材の香りに感激。”
フランス料理の真髄、お魚のソースとワインのペアリングが素晴らしすぎます。
こんばんは! 明日、「いつもの材料でできるフランス料理講座」5月 ウィークエンドコースのレッスンですので、 準備をしております。 明日飲んでいただくワインですが、 急遽、変更しました。 というのは、メイン料理のメニューも続きを読む “フランス料理の真髄、お魚のソースとワインのペアリングが素晴らしすぎます。”
フレンチの万能ソースや、由緒あるレシピを。6月のフレンチレッスン。
こんばんは! 雨の金曜日、とても涼しい朝です。 朝にこちらを書いています。 今日から、6月の「いつもの材料でできる、フランス料理講座」平日コースをご紹介していきます。 休日コースもそうですが、 6月はオードブルが2種も!続きを読む “フレンチの万能ソースや、由緒あるレシピを。6月のフレンチレッスン。”
生徒様のご感想が嬉しすぎた件
こんばんは! 昨日のレッスンレポートです。 初めましての方2名でしたが、 そうとは思えないほど仲良くして下さって、 とても楽しそう過ごしていただきました。 お一人の方は6回半年コースのお申し込みを済ませて下さり、 もうお続きを読む “生徒様のご感想が嬉しすぎた件”
アンリに負けない!クレープシュゼット
こんばんは! 今日は、今月初めてのレッスン日でした。 すごく楽しかったです。 ちょっとローストビーフを焼きすぎちゃいましたが、 それはそれで皆様ミディアムくらいがいいとおっしゃったので 結果オーライでした。 本来ならフラ続きを読む “アンリに負けない!クレープシュゼット”
歴史あるフランス料理!6月は逸話ごと楽しんでいただきます。
こんばんは! 今日も暑かった〜!! 半袖の季節ですね。 今日は、娘から母の日のプレゼント、 遅くなったけどどうぞ!と、 素敵な髪留めが送られてきました。 とても繊細な髪留め。 このブランドは、髪用のアクセサリーに特化した続きを読む “歴史あるフランス料理!6月は逸話ごと楽しんでいただきます。”