GWは家族大集合!!ウチの場合。

こんばんは!

ゴールデンウィーク、今日は快晴ですね!

お休みの方もいらっしゃるのかな?

今日みたいな日は、ドライブなんかいいですね。

爽やかな風と、陽気で最高の時間ではないでしょうか?

私は免許を持っていないので、

残念ながら叶わないですが。

今日は、

明後日からフレンチ茶会のワイン会が三日に渡ってありますのでその準備と、

4日に子供たちがくるので、その準備と。

先日作った、ブリオッシュを食べてもらいたくて、

仕込んでいました。

こちらね!↑

あとは焼くだけ状態にして、冷凍しておきます。

そして、あるものでちょこっとアミューズを作ります。

その日は庭でバーベキューをします。お天気も良さそうです(^-^)

バーベキュー食べながら、ブリオッシュもアミューズも食べてもらってと張り切っています。

母も張り切っていて、牛肉の他にお魚やタンドリーチキンを炭火で焼こうと計画しています。

私も、いろいろ食べてもらいたいものをピックアップしていたのですが、

母も…となると、そんなに食べられるものでもないので、

ちょっと引っ込んでいます。

私一人でふるまうとなると、きっとコース料理になると思います。

まあ、夜もあるので、

夜は昨日のポルチーニのリゾット、

何かのスープを作ります。

家族でワイワイと食卓を囲めること、何より楽しいですよね。

私は、いつでもそうしていたいと願っていますが、

家族全員(両親を除いて)忙しすぎてかないません(私も含めて)。

娘も遠くに行ってしまったし。

でも、寂しがる暇もなくて。

インスタグラムで私の投稿に娘から「いいね!」があると、

「あ、げんきなんだな!」っていう感じです。

昔はべったり仲良しでしたが、

成長と共にそんなドライな関係になってしまいました。

でも、だからこそ、

4日はお祭りです!!

積もる話もあるだろうし、せめて笑顔を振りまいて、

心尽しの会にしたいと思っています。

また、帰ってきたいな!って思って欲しいじゃないですか!

なので、生徒様が来られる時のように準備をきちっとして、

抜かりないように計画しようと思います。

フレンチ茶会も3、5、6日にありまして、

4日は夜まで飲みます!

なので、こちらのニュースレターですが、

お休みさせていただくことがあると思います。

病気ではないので、心配なさらないで下さい。

それでは、

今日の快晴のように皆様にとりましても

素晴らしい連休になりますように!

フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の

レッスンやイベントのお知らせをメールにて、

ほぼ毎日配信しております。

メールでの配信をご希望の方は

以下からご登録をお願いいたします。

料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこち

兵庫県芦屋市自宅にて料理教室開催。

阪急芦屋川駅 徒歩8分

JR芦屋駅   徒歩15分

阪神芦屋駅  徒歩20分

         【募集中の講座】

     【ケータリングも承り中】

【ニュースレター(メールマガジン)ご登録】

投稿者: kumikohirano

<自己紹介> 料理家。家族を喜ばせるフレンチ、スーパーで買える材料で作れるフレンチというコンセプトで活動中。一年ほど前から、より健康的であり、美しくなれるフレンチとして低糖質、薬膳を取り入れた料理教室も開催中。 見た目や味で誰をも魅了するレシピ、また旬を大事にしたレシピ開発に力を注いでいる。 <経歴> 学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、行く度ごとにフランス料理の美味しさと奥の深さに感動を覚える。最終的に、パリに本校のある、ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、ディプロムを取得。 10年ほど前に通っていたホテルのワインセミナーにおいて、「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」ことに驚いたことからワインに傾倒し、2004年にワインエキスパートの資格を取得。その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、2015年3月、WSET中級という、世界共通のワイン資格も認定される。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。