GW、素敵なママはこう過ごす!思い出づくりのご提案

こんばんは!

昨日、今日はこちらのお料理を試作していました。

「アスパラガスのフリッタータ」

そして、「ハーブ風味の鶏肉とオレンジのサラダ」です。

昨日、今日も動画を撮って、

YouTubeにアップして皆様にご覧いただく予定でしたが、

動かせない予定を入れ過ぎてしまいました。

大変申し訳ございません。

明日明後日に変更させていただきます。

とても急いで頑張りましたが、

こんな時に限って編集方法を間違えてしまい、

アップできない映像となりまして…

季節感あふれる、とてもおいしいお料理です。

今はアスパラガス、オレンジ共においしい季節ですね。

旬の美味しいレシピをお届けできると張り切っていましたが…。

さて、楽しいゴールデンウィーク、

皆様どんなご予定でしょうか?

私は仕事が8割、家族で過ごすが2割と

忙しくなりそうです。

でも、家族で過ごすことをとても楽しみにしているので、

仕事と同じくらいに熱心に計画を立て

皆と過ごす時間を有意義なものにしたいと思っています。

いつもお伝えしていますが、

おもてなしは妄想が大切。

こんな風に喜んでもらおうと思うことに耽る。

そして、それをメモして行動に移す。

家族だからと言って、なあなあになるのもわかりますが、

ご家族様にもそんな思いでおもてなしすることをお勧めします。

大型連休ですから、

旦那様に何かを求めるのもわかりますが、

ママがリーダーになり、ご家族が喜ぶことに力を注ぐ人でいる、

そして、家族で共有できる素敵な思い出をたくさん作る。

そうすることで、家が繁栄すること間違いなしです。

子供たちにとって、自慢のお母さんにもなり得ます。

私も頑張りますね。

それでは!

フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の

レッスンやイベントのお知らせをメールにて、

ほぼ毎日配信しております。

メールでの配信をご希望の方は

以下からご登録をお願いいたします。

料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこち

兵庫県芦屋市自宅にて料理教室開催。

阪急芦屋川駅 徒歩8分

JR芦屋駅   徒歩15分

阪神芦屋駅  徒歩20分

         【募集中の講座】

     【ケータリングも承り中】

【ニュースレター(メールマガジン)ご登録】

投稿者: kumikohirano

<自己紹介> 料理家。家族を喜ばせるフレンチ、スーパーで買える材料で作れるフレンチというコンセプトで活動中。一年ほど前から、より健康的であり、美しくなれるフレンチとして低糖質、薬膳を取り入れた料理教室も開催中。 見た目や味で誰をも魅了するレシピ、また旬を大事にしたレシピ開発に力を注いでいる。 <経歴> 学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、行く度ごとにフランス料理の美味しさと奥の深さに感動を覚える。最終的に、パリに本校のある、ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、ディプロムを取得。 10年ほど前に通っていたホテルのワインセミナーにおいて、「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」ことに驚いたことからワインに傾倒し、2004年にワインエキスパートの資格を取得。その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、2015年3月、WSET中級という、世界共通のワイン資格も認定される。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。