こんにちは!
今朝は早々に生徒様からご連絡があり、
次次月も半年間の更新よろしくお願いします!
とのことでした。
(いつもの材料でできる、フランス料理講座の生徒様)
ご遠方なので、ご無理かなーと思っていましたが、
ご一緒の皆様が楽しいですし、
お料理も美味しいのでということでした。
とっても嬉しい限りです。
本当にこちらのお教室の皆様には
長く更新していただいて、
それが私の励みというか、
力の源流となっております。
自分の提案している、
美味しいお料理や、テーブルコーディネートが
このようにまた半年間行きたい!と思っていただけるって、
本当に幸せなことです。
集まってくださる方々も
厳選したか!と思うほど、みなさま素敵ですし、
楽しい方ばかりなので、
それも更新の決め手になっているようです。
4月より、新しい生徒様を募集しております。
昨日、今月のレッスンの模様をお届けしております。
ぜひにご検討くださいませ。
よろしくお願いいたします。
写真は、来月の平日コースのオードブル、
パテカンこと、パテ・ド・カンパーニュです。

こちらもパーティーにピッタリ。
日持ちが結構長いですし(1週間)
日にち置いた方が美味しいので、
準備も余裕を持ってしていただけます。
お持たせやパーティーなどにピッタリですね。
30cmのストウブのテリーヌ型で焼き上げますので、
たくさーんでき、毎日の食卓に大活躍です。
私のこのレシピは、
イベントにお持ちした際もとっても好評で、
ワインにとても合う!とも評判です。
復習のリピート率も高く、
「また作りました」
「パテカンレシピ大活躍です!」
とのお声も多数です。
なので、私にとっても自慢のレシピで、
ことあるごとにお持ちしたり、
パーティーに作ったりします。
覚えておくと、重宝しますし、
一生使っていただけます。
私が思うのに、
レシピって財産になります。
それを持っているだけで、たくさんの人たちを
楽しませてあげられるからです。
ぜひ、こちらのレシピで周りの方を幸せにして差し上げてください。
こちらは、平日コースの4月19日(水)の開催です。
詳細、お申し込みリンクはこちらです。
いつもの材料でできるフランス料理講座 の参加申し込みはこちら
ご質問等ございましたら、
こちらまで。
kumikoroses@gmail.com
よろしくお願いいたします。
フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の
レッスンやイベントのお知らせをメールにて、
ほぼ毎日配信しております。
メールでの配信をご希望の方は
以下からご登録をお願いいたします。
料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこちら
【募集中の講座】



【ケータリングも承り中】
