こんばんは!
2日もお休みをしてしまいました。
せっせと料理動画の撮影と編集をしています。
編集は、結構しんどくって、
ずっとパソコンに向かって座って作業が続くので、
とっても疲れてしまいます。
昨日は、こんなお料理を思いついたので、
作ってみました。

インスタグラムに載せたところ、
「可愛い!」との反響があり、嬉しかったです。
でもでも、作っている時は、
結構難しいので何度も失敗して、
恐ろしい形相で作っていたと思います。
写真も、これは気に入らなくて、
「載せるのどうしよう」と悩んだくらい。
なので、反響があって、とってもびっくりしています。
反対に、「これは素敵にできた!」と意気揚々に載せたら、
あまり反応ないといったことも多いです。
どうも、自分の好みと人様の嗜好は完全に合ってはいないのね、と
昨日思いました。
これは、ちなみに「生春巻き」で
紫キャベツのマリネ、蒸したささみ、カブのお漬物、エディブルフラワーを巻いています。
それから、フムスも作って、動画を撮りました。
フムス、私のレシピに既に出てきそうだったのに、今頃?と
思われていたりして。
それは、最初食べた印象がとても悪くって、
ペッペッとなったくらい。(お食事中の方ごめんなさい)
某お惣菜屋さんで買ったのですが、それからは敬遠していました。
先日行った旅行でのアフタヌーンティーでフムスが出てきて、
食べてみたら、
「あら、美味しいのね!」と思い、
作ってみたのです。
こちらのフムスやあと2品をフィンガーフード仕立てにして、
YouTubeで無料でご視聴いただこうと思っています。
オードブル、メイン料理は動画の販売を予定しており、
アミューズというか、フィンガーフードは、無料でYouTubeで観ていただこうかと
思う今日この頃なのです。
ぜひ、皆様に動画でも楽しんでいただきたいです。
お仕事が忙しくて、来られない方
ご遠方の方
育児や介護で出られない方
に、素敵な映像でお料理を習得していただきたく、
頑張っております。
3月10日にストアーズで販売予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の
レッスンやイベントのお知らせをメールにて、
ほぼ毎日配信しております。
メールでの配信をご希望の方は
以下からご登録をお願いいたします。
料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこちら
【募集中の講座】


【ケータリングも承り中】