こんばんは!
ただいまです。
先ほど旅行から帰ってきました。
沖縄を満喫してきまして、
すっごく良い旅でした。
青い海と青い空、暖かな気候、異文化、体験、お友達との談笑など、
南国への旅行って本当に癒されますね!
私はパリ旅行や東京ステイなど、都会を主に旅行してきましたので、
なかなかリゾートを旅する機会はありませんでした。
でもこの度、誘っていただいてあまりに楽しく、元気100倍。
なので、明後日のレッスン、とっても張り切っています!
旅行のご報告もしたいのですが、プライベートのお遊び旅行ということで、
割愛させていただきます。
直接お会いさせていただく方には、
「ねえねえ聞いて!」と、無理やりお話し始めるかもしれませんが…。
さて、15日から3月の「いつもの材料でできるフランス料理講座」の募集をいたします。
今、休日コースのお料理を一つずつご説明しております。
今日は、メイン料理を。
野菜をふんだんにとれて、ボリューミーで、ホッとするお料理。
難しくもありません。

「シューファルシ、にんじんのピュレ添え」
というお料理です。
シューとは、「キャベツ」ファルシとは、「詰め物」の意。
体に優しく、味はとても優しいの。
こちらもおもてなしにいいかも。
だって、切り分ける時、その断面がキレイなので、
歓声が起こりそう!
キャベツの形のこのお料理なので、きっとお子様も喜ぶのでは?
もちろん、お年寄りの方にも好まれると思います。
柔らかく、薄味ですから。
一度の手順で何人分もできますから、それもイイ。
にんじんのピュレも鮮やかでキレイですね。
ロールキャベツと似ていますが、お味はまたちょっと違いますし、スタイリッシュですよね。
ロールキャベツ以外のキャベツの煮込み料理を習得しませんか?
知っておくと何かと便利に使えるルセットです
ぜひ、体験してみて下さいね。
フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の
レッスンやイベントのお知らせをメールにて、
ほぼ毎日配信しております。
メールでの配信をご希望の方は
以下からご登録をお願いいたします。
料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこちら
【募集中の講座】


【ケータリングも承り中】