こんばんは!
昨日は一泊で東京ステイ。
結果的にいうと、すごく楽しい充実した2日間でした。
娘の彼氏にも初対面でして、
すごく素直な良い方で、そちらの方も安心。
テーブルウェアフェスティバルの方も素敵でした。
まず着いてから雑貨屋さんへ。
たまたま開かれていた個展ですっごく素敵なお皿がありましたが
目の前で他の男性に取られ、そこではお買い上げができずで。
オルネ・ド・フォイユという雑貨屋さんです。
そこからランチへ行こうとしていましたが
私は何も下調べをしていなかったので、
娘が調べてくれました。
日本橋のビストロで、12月15日にできたばかりのところ。
有名フレンチ、ル・スプートニクのスーシェフだった方がシェフになって
腕を振るっているところです。
開店して間もないのに行列ができていて、
1時間弱並びました。
お料理、とってもリーズナブルなのに、
見栄えも味も申し分なかったし
何より素材の組み合わせが斬新。

りんごとビーツのサラダ。赤が差し色で綺麗。↓

アメリケーヌソースの生パスタ。モチモチとしたパスタと野菜たっぷり。↓

娘が食べたお皿も目にも舌にもで美味しかったです。
そして、地下はお花屋さんとカフェになっていて、
そのお花屋さんがめちゃ素敵で。
ドライフラワーを作っている空間↓

乾燥し切っていないお花を容器に入れ、香りのストーンを入れたもの。
プレゼントに良さそう。↓

デュフューザー。こちらの半生のお花が入っています。↓

緑のガーベラが印象的。↓


そして
先ほど行ったビストロの前にはパン屋さんがあります。↓

フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の
レッスンやイベントのお知らせをメールにて、
ほぼ毎日配信しております。
メールでの配信をご希望の方は
以下からご登録をお願いいたします。
料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこちら
【募集中の講座】


【ケータリングも承り中】