【再告知】堀川貴永先生の作陶展、メニュー写真です。

こんばんは!

先日もお誘いしましたが、

お料理メニューが決まりました!

以下、ご案内です。


11月24日〜29日まで、
陶芸家の堀川貴永先生の作陶展が、神戸御影のアビエスフィルマ @abiesfirma にて、開催されます。

会期中の26日〜29日に堀川先生のプレートでスープランチのお料理をご提供させて頂きます!

メニューです。
・根菜とオーツ麦ミルクのスープ
・チキンサラダ、オレンジ風味
・パセリ香る、ミルクパン
・芋栗南京のテリーヌ(スィーツ)
コーヒー又は紅茶
¥2500
12:00〜16:00


堀川先生の器で皆様にもランチをお召し上がり頂きます‼️
素敵なひと時をお過ごし下さい✨

どれも作りたてのお料理、ボリューム満点です。



ランチはご予約が必要です。
メッセージお待ちしております✨

kumikoroses@gmail.com



ちなみに、24〜26日は堀川氏在廊されています。

フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の

レッスンやイベントのお知らせをメールにて、

ほぼ毎日配信しております。

メールでの配信をご希望の方は

以下からご登録をお願いいたします。

料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこち

投稿者: kumikohirano

<自己紹介> 料理家。家族を喜ばせるフレンチ、スーパーで買える材料で作れるフレンチというコンセプトで活動中。一年ほど前から、より健康的であり、美しくなれるフレンチとして低糖質、薬膳を取り入れた料理教室も開催中。 見た目や味で誰をも魅了するレシピ、また旬を大事にしたレシピ開発に力を注いでいる。 <経歴> 学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、行く度ごとにフランス料理の美味しさと奥の深さに感動を覚える。最終的に、パリに本校のある、ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、ディプロムを取得。 10年ほど前に通っていたホテルのワインセミナーにおいて、「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」ことに驚いたことからワインに傾倒し、2004年にワインエキスパートの資格を取得。その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、2015年3月、WSET中級という、世界共通のワイン資格も認定される。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。