こんばんは! 4日間の作陶展、無事に終わりました! お疲れ様〜←自分に。 お料理も楽しかったし、皆様に喜んでいただけたし、 言うことなしです! 呼んでくださった主催者様、 来てくださったお客様皆様に感謝です。 開催場所の続きを読む “【おもてなし成功術】おもてなしは「笑いをとる」が9割”
月別アーカイブ:2022年11月
メニューが好評です。陶器作家さん個展、明日までです。
こんにちは! 昨日も堀川貴永氏の個展で 一日アビエスフィルマで過ごしました。 昨日ご紹介したスープもとても喜ばれていまして、 オーツ麦ミルクはどこで売っているのですか? などのご質問を頂戴しています。 オーツ麦ミルクとは続きを読む “メニューが好評です。陶器作家さん個展、明日までです。”
【レシピ付き】オーツ麦ミルクと根菜のスープ
こんにちは! 昨日から、堀川貴永さんの個展で 神戸御影でお料理ふるまっています! 昨日、こんな嬉しいご感想を頂戴しました。 いつもイベントにお越しくださるお客様が インスタグラムにあげてくださったお言葉。 「kumicu続きを読む “【レシピ付き】オーツ麦ミルクと根菜のスープ”
【幸せになるおもてなし】週末は家族で乾杯!で、日頃から幸せでいよう。
こんにちは! いつまでも楽しさの余韻が残って 胸を離れない。 おもてなしが成功すると、 そんな境地です。 でもでもいきなり、 お客様をおもてなしするのは、 ハードルが高いな〜って思う方もいらっしゃるでしょう。 おもてなし続きを読む “【幸せになるおもてなし】週末は家族で乾杯!で、日頃から幸せでいよう。”
フランス料理教室初級コース、クリスマスレッスンのご報告です!
こんばんは! 今日は、先日開催しました、 「いつもの材料でできるフランス料理講座」11月の 休日コースのレッスン日記をお伝えします! まずは、 テーブルセッティングを生徒様にしていただきます。 生徒様の手で覚えていただき続きを読む “フランス料理教室初級コース、クリスマスレッスンのご報告です!”
【おもてなし成功術】ピニャータの思い出
こんにちは! 私はおもてなし歴30年です。 子供たちが小さい時から、 親しい人におもてなしをしてきました。 最初に誘うって勇気が要りますね。 でも、得意料理ひとつあれば、 共有することができるのです。 簡単なものでいいの続きを読む “【おもてなし成功術】ピニャータの思い出”
【再告知】堀川貴永先生の作陶展、メニュー写真です。
こんばんは! 先日もお誘いしましたが、 お料理メニューが決まりました! 以下、ご案内です。 11月24日〜29日まで、陶芸家の堀川貴永先生の作陶展が、神戸御影のアビエスフィルマ @abiesfirma にて、開催されます続きを読む “【再告知】堀川貴永先生の作陶展、メニュー写真です。”
【おもてなし成功術】お手伝いは素直に喜ぶことで、更にお客様の期待感高まります!
こんにちは! 次の週末は、私もおもてなし。 (今晩再告知させていただきます。) おもてなし前はワクワク、ドキドキ。 喜んでいただける期待感半分、やり切れるかの緊張感半分。 それに、メニューを決めるまで落ち着きません。 メ続きを読む “【おもてなし成功術】お手伝いは素直に喜ぶことで、更にお客様の期待感高まります!”
フランス料理の基本のレッスン、生徒様に絶賛でーす。
今晩は! 先日は、フレンチデビューレッスンでした! エビのフリット、フルーツのソース、 鶏肉の悪魔風 基本のティラミス を実習しました。 いつもお越しくださる、 20代の会社員の生徒様、 お一人暮らしです。 この日のお料続きを読む “フランス料理の基本のレッスン、生徒様に絶賛でーす。”
おもてなし講座のモニターの方に好評価をいただきました!
こんにちは! 昨日、一昨日は お料理レッスンでした。 特に昨日は、クリスマスのお料理で 盛り上がりました。 また、後日ご報告します! 「幸せになるおもてなし」ご友人もご自身も幸せになるおもてなしについて、 ほぼ毎日語って続きを読む “おもてなし講座のモニターの方に好評価をいただきました!”