こんにちは!
こちらでは、もうクリスマスのお料理について、
ご紹介させていただいています。

お料理にも赤とか緑を使って。
お客様はもちろん、
ご家族も楽しまれること、間違いなしです。
家族でリラックスしてお祝い。
「幸せになるおもてなし」は、何もお客様限定ではありません。
ご家族で囲むテーブルも、それはあなたを幸せにしてくれます。
私は毎年、クリスマスの料理を作っているときに
ジョン・レノンの「ハッピークリスマス」を聴いていました。
この平和に感謝しながら、家族でクリスマスを祝えることに
感謝したものです。
子供たちが小さい頃、私のいたずら心は、
サンタさんがいることを完璧に信じさせたいと
サンタさんを演じることをとても頑張りました。
ある時はボードゲーム、ある時はレゴ、そして
自転車というプレゼントも要求されたこともありました。
全ての後片付けを終えてから、
夜中に音をさせないよう、自転車を駐車場から枕元に運ぶのは、
簡単ではありませんでした。
でも、おかげさまで次男などは中学2年生になるまで、
サンタさんの存在を固く信じていました。
なぜ、そんなに「夢」を持たせることにこだわったのかといえば、
子供たちに誰より幸せな子供時代を過ごしてもらいたいということだったのです。
幸せな食卓、幸せなプレゼント。それが大人になってから活力の原動力になるのではないかと
私も固く信じていました。
私から子供たちへ、未来をたくましく生きてもらうためのエールだったのです。
お陰様で今、もう上の子は30歳を過ぎていますが、
活力に溢れ、前向きで精力的に仕事をこなしています。
兄妹、今でもとても仲良く、
集まるたびにその楽しかった思い出を語り合っています。
この夢のようなクリスマスを手作りする、
それはあなたの身の一つにかかっています。
もう、やっているわという方もいらっしゃると思いますが、
まだという方、お子様の未来を見据えて、
この機会にやってみてはいかがでしょうか?

ローストチキンが焼けるママ。
ちょっとした、お子様の自慢にもなるかと思います。
10分でできる、小さなアミューズも作れるようになります。
食べに行くこともあってもいいかと思いますが、
おうちの中ってとてもリラックスできますし、
安心してお酒も嗜めます。
好みの音楽に助けてもらって、作る過程も楽しみましょう。
今年から、クリスマスはあなたの幸せの象徴に。
ご家族がリラックスして心の底から楽しいと思えるクリスマスを
ママサンタがプレゼントしてはいかがでしょう?
「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」11月。
お申し込みは今日までです。
ご一緒に楽しい思い出作りができるのを
楽しみにしています。
クリスマスレッスンのメニューなどの詳細は、
10月17日の記事をご覧になってください。