こんにちは!
穏やかな秋晴れですね。
ちょっと肌寒く、木々の紅葉が楽しみな季節になってきました。
明日もレッスンでして、
準備のために西宮ガーデンズにいます。
いろいろなお店が立ち並ぶショッピングモールは
何か買いたくなり、
気分が上がりますね。
でも、ケチな私は食材以外ほとんど何にも買わないです。
「何かとりあえず買っておこう」ということが
とても嫌なんです。
もちろん、商品と目が合って、
一目惚れ状態になれば買います。
または、こんなものが欲しいと思っていて、
それが見つかったら買います。
それ以外の買い物はしません。
それを固く固く守っています。
そうしたら、家にあるものでテーブルをこしらえる時に
テイストに違和感を感じるということがなくなります。
先ほど、一目惚れと書きましたが、
一目惚れ…ということは、テイストが好みであるということになりますので
買ってもいい、GOサインです。
また、大きな家ではないので、
置き場所にとても困ります。
なので、余計に買うものを吟味しまくります。
ケチね!って家族に言われますが、
ケチが功を奏しています。
私のテーブルがめちゃくちゃシンプルなのは、
こういう訳です。
ガチャガチャとしてなんか落ち着かない
そんなテーブルになりがちな方は
ちょっと買い物を見直してみてくださいね。
今日は以上です。
昨日から「いつもの材料でできる、フランス料理講座」
(体験講座)のお申し込みを開始しています!!
来月はクリスマスレッスンです。
素敵なテーブルで、素敵なお料理を食べる醍醐味を
感じていただきたくて、今日の記事になりました。
メニューなどの詳細は過去記事(10月17日の記事 一つ前です)をご覧くださいませ。
フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の
レッスンのお知らせをメールにて、
ほぼ毎日配信しております。
メールでの配信をご希望の方は
以下からご登録をお願いいたします。