こんにちは!
雨の月曜日。
なんか、出足から雨で挫けそうですが、
窓から金木犀のいい香りがしています。
金木犀が元気にしてくれるかもですね。
10月も後半で、月日も早い足取りで過ぎていきます。
私は、昨日、一昨日と
仕事ではありますが、
おもてなしをして、今幸せな気分に浸っています。
通常レッスン(いつもの材料でできる、フランス料理講座)
でお料理を復習された生徒様方から、
おうちでお料理すると、
出来上がったお料理が絶品で
かなり幸せ気分に浸れます。との
ご感想を頂戴しています。
私は是非とも、これをどなたかと共有されることをお勧めします。
独り占めも醍醐味ではありますが、
(美味しいものを何度も食べられる)
やはり、いいものは共有された方が、
幸せ度が上がりますし、
お客様も大変喜ばれます。
さて、今日からクリスマスレッスンの講座(体験講座)のお申し込みが開始です!!
メニューはこちらをご覧ください。
「いつもの材料でできる、フランス料理講座」
(初級レッスン)
11月16日(水)の平日コース
10分でできる、フランス料理3品
(写真はイメージです)
フィンガーフードスタイルで
盛り付けします。

そして、オードブルに
クリスマスリースに見立てた、鮭のお料理を。
「鮭のリース仕立て」

メイン料理は

「ローストチキン」を焼きます!!
お腹にはピラフを詰めます。鶏肉の出汁が絡んで美味しい!
デザートは、
ロールケーキ(ビュッシュ・ド・ノエル)
ホイップクリームと栗のジャムを塗り、巻きます♡
シンプルなので、どなたにも作れます。
休日コースです。
11月20日(日)
10分でできる、フランス料理3品
(写真はイメージです)

フィンガーフードスタイルで
盛り付けします。
オードブルは、

「初めまして。ブリニといいます。」
お行儀よく並んでいるので、こんな声が聞こえてきそう。
ロシアのクリスマスのお料理、「ブリニ」です。
メイン料理は


ブフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み)です!!
クリスマスにぴったり。
お肉にまとわりつく、テカっとした絶品のソースを学びます。
デザートは
休日コースは、いわゆるクリスマスケーキ
ジェノワーズ生地に抹茶入り生クリームで飾ります。
こちらはショートケーキになります。

休日コース、平日コースともに
ワイン一種、焼き立てパン、コーヒーつき。
飲めない方にノンアルもご用意しています。
ワイン知識を深めるワインセミナーもさせていただいています。
休日コース、平日コースともに
6ヶ月コース
79800円(税別)
1回のみ、体験レッスンとして受けていただけます。
¥11000ー
どうぞ、よろしくお願いいたします。
フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の
レッスンのお知らせをメールにて、
ほぼ毎日配信しております。
メールでの配信をご希望の方は
以下からご登録をお願いいたします。