「幸せになるおもてなし」幸せな週明けを迎えています!そして、セミネール(セミナー)開催!

こんにちは!

秋晴れの月曜日、

どんな週明けをお過ごしでしょうか?

私は、先日のイベントの数々で

おもてなしを褒めていただいて、

とっても気分良く、幸せ気分でいます。

先日、ご一緒にイベントさせていただいた、

セレクトショップAILA様は、

JR芦屋のバス通り沿いにある、

とってもセンスが溢れている、セレクトショップさんです。

また、同じ市内の山手に家具のショップも経営され、

北欧の定番家具と和食器を扱われていて、

こちらもセンスが素晴らしい。

そのオーナーさんが、とっても満足してくださり、

fasebookなどで

たくさんの嬉しいコメントを寄せてくださいました。

お料理のこともさることながら、

私のおもてなしが勉強になりましたとも。

フレンチお茶会では、

あるモデルさんが、

私の料理を芸術と謳ってくださいました。

自分がイイ!と思っているものを

ご提供させていただき、

それを褒めてくださること、

本当に嬉しく思っています。

また、昨日お伝えした「段取り」を経て、

成功した気持ちよさったらないです。

まあ、「慣れ」と言われればそれまでなのですが、

このおもてなし、のノウハウを

皆様にも共有させていただきたいとも

思っています。

どんな方におもてなしって有効か、というと

・何事にも自信を感じることが少ない
・何かを始める前に諦めてしまう性格
・食べることは好きだけど、食べに行くばかりで
・自分ではありきたりのものしか作らない
・料理本を眺めることが好きで、素敵なお料理に憧れはあるけれど
人様を招いたりしたことがない
・まとまりのないインテリアで自分の家に自信が持てない
・イライラしやすく、家族に当たることがある。その後、自己嫌悪。

ズバリ、人生が変わります!

そんな方のために

「幸せになるおもてなし」の

おもてなしメソッドの

セミナーを開催することにしました!

今から、モニターさんになってもらう方を探したりするので、

まだ、「予定」ではあります。

でも、うまくいけば来年1月から開催したいと思います。

どうぞ、お楽しみに。

今後もまた、おもてなしの素晴らしさを

こちらでもお伝えしていきます。

フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の

レッスンのお知らせをメールにて、

ほぼ毎日配信しております。

メールでの配信をご希望の方は

以下からご登録をお願いいたします。

料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこちら

投稿者: kumikohirano

<自己紹介> 料理家。家族を喜ばせるフレンチ、スーパーで買える材料で作れるフレンチというコンセプトで活動中。一年ほど前から、より健康的であり、美しくなれるフレンチとして低糖質、薬膳を取り入れた料理教室も開催中。 見た目や味で誰をも魅了するレシピ、また旬を大事にしたレシピ開発に力を注いでいる。 <経歴> 学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、行く度ごとにフランス料理の美味しさと奥の深さに感動を覚える。最終的に、パリに本校のある、ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、ディプロムを取得。 10年ほど前に通っていたホテルのワインセミナーにおいて、「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」ことに驚いたことからワインに傾倒し、2004年にワインエキスパートの資格を取得。その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、2015年3月、WSET中級という、世界共通のワイン資格も認定される。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。