こんにちは!
秋晴れの月曜日、
どんな週明けをお過ごしでしょうか?
私は、先日のイベントの数々で
おもてなしを褒めていただいて、
とっても気分良く、幸せ気分でいます。
先日、ご一緒にイベントさせていただいた、
セレクトショップAILA様は、
JR芦屋のバス通り沿いにある、
とってもセンスが溢れている、セレクトショップさんです。
また、同じ市内の山手に家具のショップも経営され、
北欧の定番家具と和食器を扱われていて、
こちらもセンスが素晴らしい。
そのオーナーさんが、とっても満足してくださり、
fasebookなどで
たくさんの嬉しいコメントを寄せてくださいました。
お料理のこともさることながら、
私のおもてなしが勉強になりましたとも。
フレンチお茶会では、
あるモデルさんが、
私の料理を芸術と謳ってくださいました。
自分がイイ!と思っているものを
ご提供させていただき、
それを褒めてくださること、
本当に嬉しく思っています。
また、昨日お伝えした「段取り」を経て、
成功した気持ちよさったらないです。
まあ、「慣れ」と言われればそれまでなのですが、
このおもてなし、のノウハウを
皆様にも共有させていただきたいとも
思っています。
どんな方におもてなしって有効か、というと
・何事にも自信を感じることが少ない
・何かを始める前に諦めてしまう性格
・食べることは好きだけど、食べに行くばかりで
・自分ではありきたりのものしか作らない
・料理本を眺めることが好きで、素敵なお料理に憧れはあるけれど
人様を招いたりしたことがない
・まとまりのないインテリアで自分の家に自信が持てない
・イライラしやすく、家族に当たることがある。その後、自己嫌悪。
ズバリ、人生が変わります!
そんな方のために
「幸せになるおもてなし」の
おもてなしメソッドの
セミナーを開催することにしました!
今から、モニターさんになってもらう方を探したりするので、
まだ、「予定」ではあります。
でも、うまくいけば来年1月から開催したいと思います。
どうぞ、お楽しみに。
今後もまた、おもてなしの素晴らしさを
こちらでもお伝えしていきます。
フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の
レッスンのお知らせをメールにて、
ほぼ毎日配信しております。
メールでの配信をご希望の方は
以下からご登録をお願いいたします。