「幸せになるおもてなし」おもてなししてきました!

こんにちは!

昨日もおもてなししてきました!

イベントでお料理お出ししました。

お久しぶりの方にお声がけして

来ていただいたのですが、

「先生のお料理は、私をとても幸せな気分にさせてくれます」

「ますますパワーアップされていますね!」

「盛り付けもより洗練されましたね」

などの嬉しいお言葉をいただきました。

本当に久しぶりにお目にかかれるということだったので、

愛を込めて、心を込めて作って良かった。

愛情を込めるということは、

妥協しないということです。

お腹がいっぱいになってもらいたかったので、

睡眠時間を削っても

もう一品を作りました。

私の場合、皆様と違うことは

「お代金をいただいている」

ということかもしれませんが、

そこは皆様の方で、引き算して

考えてくださったらなと思います。

それにしても、来られた方全員に

「美味しいです!」を何度も何度も

おっしゃっていただいて、

自己肯定感上がりっぱなしです。

褒められる機会って

そうないと思いますが、

食べない人っていないので、

お料理で褒められることをどんどん増やせると思います。

「幸せになるおもてなし」

幸せ度100%!

自分の頭、手、口、心

を使って仕上げるお料理で

皆様のお褒めの言葉をいただくことは

とても幸せで、酔いしれます。

自分の容姿やファッションを褒めてもらうことより、

その人のためにとしたことを

また、自分がいいと思っている、美味しいと思っているものを共有して

それを褒めてもらえることが

嬉しいのです。

また、来ますね!

と、お送りするときにおっしゃっていただきました。

今後の関係もさらに良くなることも確実です。

嬉しい1日でしたので、

めちゃテンション上がって書いています。

この幸せが伝わっていたら、嬉しいです。

フランス料理教室Protéger(プロテジェ)の

レッスンのお知らせをメールにて、

ほぼ毎日配信しております。

メールでの配信をご希望の方は

以下からご登録をお願いいたします。

料理アーティストHirano Kumikoの美味しいおしゃべりの購読申し込みはこちら

投稿者: kumikohirano

<自己紹介> 料理家。家族を喜ばせるフレンチ、スーパーで買える材料で作れるフレンチというコンセプトで活動中。一年ほど前から、より健康的であり、美しくなれるフレンチとして低糖質、薬膳を取り入れた料理教室も開催中。 見た目や味で誰をも魅了するレシピ、また旬を大事にしたレシピ開発に力を注いでいる。 <経歴> 学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、行く度ごとにフランス料理の美味しさと奥の深さに感動を覚える。最終的に、パリに本校のある、ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、ディプロムを取得。 10年ほど前に通っていたホテルのワインセミナーにおいて、「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」ことに驚いたことからワインに傾倒し、2004年にワインエキスパートの資格を取得。その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、2015年3月、WSET中級という、世界共通のワイン資格も認定される。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。