こんばんは!
今日は、カーブスへ行って、
筋トレをし、美容院へ行って、髪を染め、
そして、お料理していました。
「いつもの〜」10月の試作でしたが、
今日も美味しくできました。
私がコルドンブルー時代に
美味し♡と思ったルセットで、
いつ使おうかいつ使おうかと
出番待ちだったお料理です。
まあ、それだけでレシピって決めるわけには
いかなくて、私が絶賛悶絶中!みたいなレシピでも
生徒様が作りにく〜!というものでは
レッスン失格になりますので、
検討しています。
ただ、今までの復習箇所が随所にあるレシピでして、
知っておくと、美味しいもの食べたいときに
嬉しいかも、とは思っています。
詳しくは決定してからご紹介しますね。
今日は、お昼にパスタを作りましたので、
こちらはご紹介させてください^_−☆
「豆乳で仕上げる、舞茸とベーコンのクリームパスタ」

クリームスパゲッティはちょっと重いなー…という時、
ダイエット中の方、お年寄りの方に召し上がっていただきたい時に便利なレシピです。
冷蔵庫に保存できる食材だけで作ったので、思い立った時に作っていただけます。
「豆乳で仕上げる、舞茸とベーコンのクリームパスタ」
(調理時間:15分)
——————-
【材料2人分】
——————-
豆乳:200ml
ベーコン:100g
舞茸:1パック
とうもろこし:50g
薄力粉:大さじ1
スパゲッティ:160g
塩:適量
白胡椒:少々
オリーブオイル:大さじ1
——————-
【手順】
——————-
【下準備】スパゲッティは2リットルの湯に20gの塩を入れて、袋の表示通りに茹でる。
【1】ベーコンは1cmの棒切りにする。舞茸はほぐす。とうもろこしは汁気を切っておく。
【2】フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒める。少し炒めたら、舞茸を入れ、しんなりするまで炒める。
【3】そこへ薄力粉を入れて、粉気がなくなるまで炒める。
【4】豆乳を少しずつ、ヘラで良く混ぜながら加えていき、全て加える。とろみがつく。
【5】塩を加え、白胡椒も入れて、仕上げる。その間にスパゲッティが茹で上がるので、トングでスパゲッティを掴んで、隣のフライパンに入れる。
(茹で汁が少量入るのが良い)
【6】皿に盛り付けて出来上がり。
*茹で上がったスパゲッティをザルにあけるのではなく、
茹で汁が少し入るように、トングで鍋から直接ソースの中に入れるやり方で、
ソースに自然と塩分が入ります。
また、スパゲッティが馴染みやすい固さになるのでより良い仕上がりに。
ベーコンは、ブロックを使うと、より食べ応えがあります。きのこはなんでもOK。
♡…°。°** *…♡…°。°** *…♡…°。°**
○フレンチデビューレッスン
フランス料理が初めましての方に。
手取り足取りお教えします。
対面レッスンを
月に1回開催しています
<フレンチデビューレッスン(対面コース)9/17( 土)>
・マグロとアヴォカドのタルタル

・スズキのナージュ、カレー風味

デザートもレッスンいたします。(メニュー未定)
白ワイン1杯を添えて出します。
基本のワインセミナー も。
場所:芦屋市山手町(詳しい住所はお申し込み後にお知らせいたします)」
費用:6800円(オードブル、メイン、デザート、ワイン1杯、コーヒー付き)
全12回 1年コース(単発でもOK)
その後、「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」へ進んでいただきます。
◯お料理慣れてこられたら、
「いつもの材料でできる、フランス料理講座」
(初級レッスン)
まず、休日コースです。(9月18日(日))
10分でできる、フランス料理3品
こちらをアフタヌーンティー形式で召し上がっていただきます。
スコーン(クロテッドクリーム&ジャムを添えて)
サーモンムースのクロワッサンサンド
卵のサンドイッチ、カレー風味

そして、オードブル
いちじくとカツオのタルタル、
ごぼうのフリットといちじくの素揚げを添えて
(賽の目に切った、いちじくとカツオをドレッシングで和えたもの)

メイン料理は
合鴨のポワレ、葡萄添え(鴨肉は、買いやすい合鴨にしました)

デセール(デザート)は、
モンブラン・タルト

ワイン一種つきます。
フランスはボルドーの赤ワイン
手製の焼き立てパン
美味しいコーヒー付き
平日コース(9月21日(水))
「10分でできる、フランス料理」
こちらをアフタヌーンティー形式で召し上がっていただきます。
スコーン(クロテッドクリーム&ジャムを添えて)
サーモンムースのクロワッサンサンド
卵のサンドイッチ、カレー風味

オードブル
「秋のフォカッチャ」(秋野菜をのせた、フォカッチャです)

メインは、
ウフ・アンムーレット
(牛肉の即席赤ワイン煮込み、ポーチドエッグのせ)

デザートは、
「栗のミル・クレープ」(栗のクリームを挟んだクレープを何層にも重ねたもの)

ワインが一杯つきます。
フランスは
ブルゴーニュの由緒ある赤ワインです。(予定)
どちらもプティ・ワインセミナー があり、
ワインを1種類、お料理とともに
試飲して頂きます。(ノンアルドリンクもあり)
休日コース、平日コースともに
6ヶ月コース
79800円(税別)
1回のみ、体験レッスンとして受けていただけます。
¥11000ー
④好きなお料理を組み合わせて、
皆でワイワイしながら、好きな日時に
好きな方たちと集まりたい。
そんな方に、新コースもございます。
4名様以上、集めてくださったら、
お好きにカスタマイズしたお料理レッスンいたします。
⑤大切な人との食卓を彩る、フレンチマスターレッスン
(旧美食家のためのフレンチを学ぶ)
お休みをいただいています。
◯アクセス
JR神戸線 芦屋駅より徒歩15分
阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩7分
阪神線 芦屋駅より徒歩25分