こんばんは!
昨日は、フレンチ茶会。
いつも沢山の楽しいお客様で一杯のフレンチワイン会、6月開催です。
昨日は、紫陽花がテーマ。
フューシャピンク、白、ブルーの色とりどりの紫陽花と、なんと同じ色かと思われる、
紫陽花のプレート、そして、紙ナプキンが用意されたところへ、お料理お運びしました。コーディネートもばっちりです。



ワインは何と5本のラインナップ。ワイン大好きな皆様。楽しいおしゃべりと共に次々と空いて、
ご想像に難くなく、全て空きました。

お料理は、5品召し上がって頂きました。
・野菜のプティ・パルフェ
・とうもろこしの冷たいスープ
・レバーペースト
・鯖とナスの冷製
・豚肉のキャラメリゼ
(写真忘れました)

最初の3品は、
フィンガーフードとしてお出しして、
お後は1人1プレート。
いつも本当に嬉しいご感想頂きますが、今回も外さず皆様に喜んで頂きました。
もちろん、
お菓子もすごく美味しい


お抹茶もたまらない美味しさ。
最後は、ワークショップ。
紫陽花のおまじないで
金運アップ?
力が入る、ワタクシです。

毎月第1土曜日開催予定です。
来月は満席ですが、再来月以降、
またお問い合わせくださいね。
最後に、
こちら。

プティ・サラダ・パルフェ。
こちらの工程を動画でインスタグラムに載せています。(リール)
とっても簡単で、
ポテトサラダとパルメザンチーズ、
葉物やプティ・トマトがあれば
できますので、
ご覧になりながら、ぜひやってみてください。
アカウント名は、
kumicuisine
です。
そしてそして、
最後にこちらも。
オンラインレッスンを受けてくださっている、
N様という方が、
「生徒様の声」にコメントを寄せてくださいました。
以下の通りです。
「楽しいレッスンをありがとうございました!
家族は久美子先生のレッスンが始まると出来上がりを楽しみに待っています。とても満足な表情で料理をいただいています。
レシピをとてもわかりやすく説明してくださり、夢中で作っているとレッスンの時間があっという間に過ぎています。
久美子先生は、レッスン中に私が失敗しても大丈夫な方法を教えてくださり、とてもありがたかったです。
包容力があって経験が豊富な先生と感じました。私は失敗を引きずってしまうタイプなのですが、気持ちを立て直すことができてレッスンを落ち着いて受けることができました。
ありがとうございました。
これからも受講させてくださいませ。」
嬉しいです。
これからも、頑張りますね。
明日は雨の週明けとなりそうですが、
元気出して、乗り切りましょう。
♡…°。°** *…♡…°。°** *…♡…°。°**
○フレンチデビューレッスン
2022年1月より開催です。
フランス料理が初めましての方に。
手取り足取りお教えします。
オンラインレッスンを
月に2回と、
対面レッスンを
月に1回開催します。
<フレンチデビューレッスン(オンラインコース)6/11( 土)>
マグロとアボカドのタルタル

スズキのナージュ、カレー風味

費用:4500円
フレンチ・デビューレッスン(オンラインレッスン )の参加申し込みはこちら
単発OK、まとめてご受講もOK
費用:各コース、1回 4500円(税込)
まとめてお支払いの場合、25000円(税込)/6回
*ルセット(レシピ)はjournal(ジュルナル)
(最新情報を載せた、ニュースレター)と共にお宅に郵送させて頂きます。
*デビューに相応しく、マナーも知っておきたい方のために「お皿の置き方」、
「カトラリーの置き方」の方法もお知らせしますし、
レッスンに合わせて揃えて頂きたい、
お皿の大きさなんかもお知らせします。
<フレンチデビューレッスン(対面コース)6/18( 土)>
グリーンピースのポタージュ

鶏肉の猟師風(トマト煮込み)

白ごまのブラン・マンジェ(写真なし)
白ワイン1杯を添えて出します。
基本のワインセミナー も。
場所:芦屋市山手町(詳しい住所はお申し込み後にお知らせいたします)」
費用:6800円(オードブル、メイン、デザート、ワイン1杯、コーヒー付き)
全12回 1年コース(単発でもOK)
その後、「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」へ進んでいただきます。
◯お料理慣れてこられたら、
「いつもの材料でできる、フランス料理講座」
(初級レッスン)
5月18日(水)11:00〜(平日コース)
5月15日(日)11:00〜(週末コース)
こちらは、お料理を続けて習われて、
フランス料理を上達していただくためのレッスンです。
10分でできる、フランス料理3品
オードブル
メイン料理
デザート
コーヒー
<「いつもの〜」休日コース6/19(日)>
・10分でできるフランス料理3品(写真はイメージです)

・レバーペースト、カボチャとブルーチーズのポタージュ添え

・イサキ(予定)のポワレ、フレンチスタイルの南国ソース

・リ・ア・ランペラトリス
(お米のカスタードデザート)
*デザート内容変えました。

ワインはロゼワイン1杯をご提供いたします。
(飲まれない方にはノンアルドリンクをご提供します)
他に、自家製パン、コーヒーをおつけします。
<「いつもの〜」平日コース6/15(水)>
・10分でできる、フランス料理3品
・マグロのたたき、ガスパチョソース

・仔羊の香草焼き

・アメリカンチェリーのコンポート、シュトロイゼル添え

プティ・ワインセミナー があり、
ワインを1種類、お料理とともに
試飲して頂きます。
休日コース、平日コースともに
6ヶ月コース
79800円(税別)
1回のみ、体験レッスンとして受けていただけます。
④好きなお料理を組み合わせて、
皆でワイワイしながら、好きな日時に
好きな方たちと集まりたい。
そんな方に、新コースもございます。
4名様以上、集めてくださったら、
お好きにカスタマイズしたお料理レッスンいたします。
⑤大切な人との食卓を彩る、フレンチマスターレッスン
(旧美食家のためのフレンチを学ぶ)
お休みをいただいています。
◯アクセス
JR神戸線 芦屋駅より徒歩15分
阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩7分
阪神線 芦屋駅より徒歩25分
今日の記事がお気になられた場合はこちらにご連絡下さい↓
