こんばんは!
先日から始まっている、
フレンチ茶会のアリス茶会。
今日が千秋楽でした。
もちろん、今日もお料理お持ちしました!
内容ですが、
主催の近藤紀子さんが
十日迄アップは待ってとのことなので、
控えますね。
さて、一昨日も載せましたが、
グリーンがテーマのフィンガーフード。
今日は、こちらです。

先月のケータリングでも登場した、
ズッキーニの肉巻きです。
すごく簡単で、10分でできてしまうので、
是非お試し下さい。
ズッキーニの豚肉巻き
<材料>
ズッキーニ 1本
豚バラ肉しゃぶしゃぶ用 人数分
田楽味噌(市販)
<作り方>所要時間 10分
1. 1豚肉は、熱湯で茹でて火を通す。
2. ズッキーニは、スライサーで1~2mmの厚さにスライスする。
3. ズッキーニの上に味噌を塗って、豚肉を置いて、クルクルと巻く。ピックで留める。
♡…°。°** *…♡…°。°** *…♡…°。°** *.
○フレンチデビューレッスン
2022年1月より開催です。
フランス料理が初めましての方に。
手取り足取りお教えします。
オンラインレッスンを
月に2回と、
対面レッスンを
月に1回開催します。
<フレンチデビューレッスン(オンラインコース)5/14( 土)>
・スモークサーモンのリエット

・白身魚のポワレ、長ネギとジャガイモのエテュベ添え」

費用:4500円
フレンチ・デビューレッスン(オンラインレッスン )の参加申し込みはこちら
単発OK、まとめてご受講もOK
費用:各コース、1回 4500円(税込)
まとめてお支払いの場合、25000円(税込)/6回
*ルセット(レシピ)はjournal(ジュルナル)
(最新情報を載せた、ニュースレター)と共にお宅に郵送させて頂きます。
*デビューに相応しく、マナーも知っておきたい方のために「お皿の置き方」、
「カトラリーの置き方」の方法もお知らせしますし、
レッスンに合わせて揃えて頂きたい、
お皿の大きさなんかもお知らせします。
<フレンチデビューレッスン(対面コース)5/21( 土)>
・タプナードのペンネ

・白身魚のパピヨット(紙包み焼き)

・ダークチェリーのクラフティ(写真なし)
場所:芦屋市山手町(詳しい住所はお申し込み後にお知らせいたします)」
費用:6800円(オードブル、メイン、デザート、ワイン1杯、コーヒー付き)
全12回 1年コース(単発でもOK)
その後、「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」へ進んでいただきます。
◯お料理慣れてこられたら、
「いつもの材料でできる、フランス料理講座」
(初級レッスン)
5月18日(水)11:00〜(平日コース)
5月15日(日)11:00〜(週末コース)
こちらは、お料理を続けて習われて、
フランス料理を上達していただくためのレッスンです。
10分でできる、フランス料理3品
オードブル
メイン料理
デザート
コーヒー
<「いつもの〜」平日コース5/15(日)>
・10分でできる、フランス料理3品
・ホワイトアスパラガスのブランマンジェ、
コンテチーズのクロメスキ(小さな四角いコロッケ)

・ローストビーフ、ジャガイモのドフィーヌグラタン添え。

・ガレット・ブルトンヌ
(写真未)
<「いつもの〜」平日コース5/18(水)>
・10分でできる、フランス料理3品
・そば粉のガレット

・春キャベツと鶏肉のブレゼ、レモン風味

・ダコワーズ

プティ・ワインセミナー があり、
ワインを1種類、お料理とともに
試飲して頂きます。
休日コース、平日コースともに
6ヶ月コース
79800円(税別)
1回のみ、体験レッスンとして受けていただけます。
④好きなお料理を組み合わせて、
皆でワイワイしながら、好きな日時に
好きな方たちと集まりたい。
そんな方に、新コースもございます。
4名様以上、集めてくださったら、
お好きにカスタマイズしたお料理レッスンいたします。
⑤大切な人との食卓を彩る、フレンチマスターレッスン
(旧美食家のためのフレンチを学ぶ)
お休みをいただいています。
◯アクセス
JR神戸線 芦屋駅より徒歩15分
阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩7分
阪神線 芦屋駅より徒歩25分
今日の記事がお気になられた場合はこちらにご連絡下さい↓
