こんばんは!
長らくご無沙汰をしております。
昨日まで、
「森のスズラン・パーティー」で
準備に関わっておりました。
とっても素敵なパーティーでしたので、
また夜にご案内いたします。

さて、今日は、
中途半端になっています、
「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」の5月のご案内です。
<「いつもの〜」の休日コース 5/15(日)>
・10分でできる、フランス料理3品
・ホワイトアスパラガスのブランマンジェ、
コンテチーズのクロメスキ(小さな四角いコロッケ)

・ローストビーフ、ジャガイモのドフィーヌグラタン添え。

・ガレット・ブルトンヌ
(写真未)
(写真未)
<「いつもの〜」平日コース5/18(水)>
・10分でできる、フランス料理3品
・そば粉のガレット

・春キャベツと鶏肉のブレゼ、レモン風味

・ダコワーズ

特筆すべきは、
「ローストビーフ」と「春キャベツと鶏肉のブレゼ」
でしょうか。
まず、ローストビーフ。

こちらを覚えていただいた生徒様は、
必ずと言っていいほど
こちらの教室に通い詰めてくださっています。
つまり、皆さんリピーターなんです。
こちらの教室の味の虜になってくださっています。
まず、褒められるのが、
塩加減。
こちらは、しっかりと◯gとお教えしますので、
ご自身でされる際も迷うことなく美味しいローストビーフを
作っていただけます。
そして、風味。
こちらの風味は絶品です。
今回のこちらのローストビーフは
「ソース」を作りません。
お肉だけで完成形。
なので、手間がかからず
焼くだけの手間なので、
とっても簡単な印象です。
もう終わり?で、こんなに美味しいの?と
なるんです。
付け合わせのジャガイモのグラタンも
とても好評です。
「春キャベツと鶏肉のブレゼ」

ブレゼとは、蒸し煮のことです。
少量のスープで煮込みます。
こちらはとても洗練された、家庭料理。
佇まいもお味もすごく優雅な印象ですが、
作る手間は、普通の煮込み料理と変わりません。
テーブルに素敵にお花を飾ったら、
ぜひこんな煮込み料理をご用意ください。
オンナ冥利に尽きるんです。
お洒落なあなたにふさわしいお料理です。
もちろん、普段使いにもしたいと思うほど、
お味の虜になります。
「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」は、
6回1クールの連続講座です。
お料理上達したい方、
レパートリーを増やしたい方、
もちろん
食べたいだけの方にも
ワインも交えてご指導させていただきます。
まだまだご紹介したいこと、
たくさんあります!
明日も書く予定ですので、
ぜひご覧ください。
♡…°。°** *…♡…°。°** *…♡…°。°** *.
○フレンチデビューレッスン
2022年1月より開催です。
フランス料理が初めましての方に。
手取り足取りお教えします。
オンラインレッスンを
月に2回と、
対面レッスンを
月に1回開催します。
<フレンチデビューレッスン(オンラインコース)5/14( 土)>
・スモークサーモンのリエット

・白身魚のポワレ、長ネギとジャガイモのエテュベ添え」

費用:4500円
フレンチ・デビューレッスン(オンラインレッスン )の参加申し込みはこちら
単発OK、まとめてご受講もOK
費用:各コース、1回 4500円(税込)
まとめてお支払いの場合、25000円(税込)/6回
*ルセット(レシピ)はjournal(ジュルナル)
(最新情報を載せた、ニュースレター)と共にお宅に郵送させて頂きます。
*デビューに相応しく、マナーも知っておきたい方のために「お皿の置き方」、
「カトラリーの置き方」の方法もお知らせしますし、
レッスンに合わせて揃えて頂きたい、
お皿の大きさなんかもお知らせします。
<フレンチデビューレッスン(対面コース)5/21( 土)>
・タプナードのペンネ

・白身魚のパピヨット(紙包み焼き)

・ダークチェリーのクラフティ(写真なし)
場所:芦屋市山手町(詳しい住所はお申し込み後にお知らせいたします)」
費用:6800円(オードブル、メイン、デザート、ワイン1杯、コーヒー付き)
全12回 1年コース(単発でもOK)
その後、「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」へ進んでいただきます。
◯お料理慣れてこられたら、
「いつもの材料でできる、フランス料理講座」
(初級レッスン)
5月18日(水)11:00〜(平日コース)
5月15日(日)11:00〜(週末コース)
こちらは、お料理を続けて習われて、
フランス料理を上達していただくためのレッスンです。
10分でできる、フランス料理3品
オードブル
メイン料理
デザート
コーヒー
<「いつもの〜」平日コース5/15(日)>
・10分でできる、フランス料理3品
・ホワイトアスパラガスのブランマンジェ、
コンテチーズのクロメスキ(小さな四角いコロッケ)

・ローストビーフ、ジャガイモのドフィーヌグラタン添え。

・ガレット・ブルトンヌ
(写真未)
<「いつもの〜」平日コース5/18(水)>
・10分でできる、フランス料理3品
・そば粉のガレット

・春キャベツと鶏肉のブレゼ、レモン風味

・ダコワーズ

プティ・ワインセミナー があり、
ワインを1種類、お料理とともに
試飲して頂きます。
休日コース、平日コースともに
6ヶ月コース
79800円(税別)
1回のみ、体験レッスンとして受けていただけます。
④好きなお料理を組み合わせて、
皆でワイワイしながら、好きな日時に
好きな方たちと集まりたい。
そんな方に、新コースもございます。
4名様以上、集めてくださったら、
お好きにカスタマイズしたお料理レッスンいたします。
⑤大切な人との食卓を彩る、フレンチマスターレッスン
(旧美食家のためのフレンチを学ぶ)
お休みをいただいています。
⑥「森のスズランのテーブル&
アフタヌーンティー」
4月29日(祝)①11:30〜②15:00〜
4月30日(土)③11:30〜④15:00〜

フランスの5月1日の幸せ運ぶミュゲの日にむけて
グリーンの“森のスズラン“のテーブルをつくり
アフタヌーンティーのような、
アペロのような至福の時間を過ごしていただきます。
美味しいアミューズ、スイーツ、ドリンクをお楽しみくださいませ
・
森のスズランのテーブル& アフタヌーンティーの参加申し込みはこちら
◯アクセス
JR神戸線 芦屋駅より徒歩15分
阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩7分
阪神線 芦屋駅より徒歩25分
今日の記事がお気になられた場合はこちらにご連絡下さい↓
