味が決まる!4人分の塩の量

こんばんは! 昨日、今日とレッスンさせていただいていました。 昨日は、フレンチ・デビューレッスンの 対面クラス。 今日は、「いつもの材料でできる、 フランス料理講座」の休日コースでした。 今週水曜日に平日コースのレッスン続きを読む “味が決まる!4人分の塩の量”

【ワインと料理のペアリングレシピ】「エビのフリット、ごま油マヨネーズソース」

こんばんは! 肌寒い1日でした。 今日はお料理とお菓子を作っていました。 お菓子は、 「酒粕風味のガトー・オ・ショコラ」 こちらは、 「いつもの材料でできる、 フランス料理講座」で1月に ヴァレンタイン用にお教えしている続きを読む “【ワインと料理のペアリングレシピ】「エビのフリット、ごま油マヨネーズソース」”

5/14レッスンの美味しい味が伝わりそうなご紹介

こんばんは! よく降りますね。 今日はこんなお菓子を試作&撮影していました。 ピスタチオのシュー・ア・ラ・クレーム。 先日京都の蚤の市で買ってきた シルバーのケーキスタンドに 早速飾ってみました。 めちゃ濃厚です! ペー続きを読む “5/14レッスンの美味しい味が伝わりそうなご紹介”

素敵にテーブルセッティングをお家でしていただくためにしたい10のこと。

こんばんは! 今日は、 アンリ・ジローという ファン垂涎のシャンパーニュを飲みに大阪へ行ってます。 なので、昼間に書いております。 美味しいマリアージュを研究してきますね。 今週来週と、いろいろなレッスンが待っています。続きを読む “素敵にテーブルセッティングをお家でしていただくためにしたい10のこと。”

京都1日訪問日記

こんばんは! 昨日は京都ショートトリップ。 母娘三世代で京都に一日おりました。 目的はこちら。 平安神宮での蚤の市。 フランスのお皿のヴィンテージなども少々ですが、 見つけられ、すごく楽しく過ごしました。 戦利品はこちら続きを読む “京都1日訪問日記”

最近いただいたお気に入りエプロンをご紹介します。

こんばんは! 今日もめちゃくちゃいいお天気で、 テクテクとよく歩きました。 まずは、いつも通っている、摂津本山のワイン屋さんが 新しく芦屋にオープン。 今日から通常営業だったので、 行ってきました。 家から2kmくらいの続きを読む “最近いただいたお気に入りエプロンをご紹介します。”

ワインとのペアリングができるお料理、レシピご紹介。

こんばんは! 今日もお料理一色と 断捨離してました。 暖かくなってきたので、 行動するのが楽。 お掃除はやりだしたら止まりません。 一旦中止して、こちらを書いています。 この度、 毎週金曜日に ワインに合うお料理を ワイ続きを読む “ワインとのペアリングができるお料理、レシピご紹介。”

今月実習のブイヤベースの楽しい逸話をお教えします。

こんばんは! 今日は、昨日もお伝えさせていただきましたが、 「いつもの材料でできる フランス料理講座」6月を チラ見していただきます。 さあ、何を実習するのでしょう。 まずは休日コース。 メインはアレです。 みなさん、大続きを読む “今月実習のブイヤベースの楽しい逸話をお教えします。”

【食卓の会話にお役立て下さい】「卵」って。

こんばんは! 今日は、桜をゆっくり見れました。 芦屋川ラブな私ですので、家から5分の芦屋川を ゆっくり堪能しました。 さて、これから週に1回、 調理のワンポイントと題し、 材料のウンチクや、調理法などを お伝えしていこう続きを読む “【食卓の会話にお役立て下さい】「卵」って。”

4月のお知らせ

こんばんは! 昨日朝は7時からオンラインレッスン 。 前にもご紹介しましたが、 生徒様のお住まいがアメリカ東部ですので、 生徒様にディナーの支度をしていただける様に 日本時間の午前7時に設定して、 レッスンさせていただき続きを読む “4月のお知らせ”