こんばんは!
昨日は、子供たちが
遊びに来ていたので、
投稿を失礼させていただきました。
社会人になって、
ノリに乗って仕事をしている
子供には刺激をもらえます。
食に携わっている長女は、
今度調味料などの職人さんのところへ
行って取材させてもらうと言っていました。
社会人1年目にして、
会社の歯車として働かせていただいています。
親としては御の字ですが、
本人は屈託なく、のほほんと本人らしく
楽しんでいる様子。結構なことです。
長男も変わらず重要な案件を
問題なくこなしている様で、
ほっと安心です。
次男は忙しくて来れなかったのですが、
電話で近況を聞くことができました。
そんな話を聞きながら食べた料理は、
・空豆のフラン、貝のジュと共に
・フォアグラのポワレ、イチジクのソース
・復活祭のパテ
・金柑とローズマリーのフォカッチャ
特に、復活祭のパテは盛り上がりました!

こちらは外観です。
中身はどうなっているかというと、
何と写真を撮り忘れました!
で、一昨年にも作ったので、
その写真は、こちら


インスタには、切り分けているところの
動画を娘が撮ってくれたので、
それを上げています。
kumicuisine
こちらがアカウントです。
それから、
空豆のフラン、貝のジュ

金柑とローズマリーのフォカッチャ

どれも、歓声を浴びたお料理。
「おかん、元気にやっているよ!」
という証明にもなり、
子供たちも喜んでくれます。
復活祭パテは、まだ作るには
時期が早い😅のです。
4月のイースターに作るお料理。
でも、来月の20日の
「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」のメインにどうかなと
思い、試作を兼ねて作ってみました。
中身は、豚の挽肉と茹で卵。
周りはご覧の様にパイ生地で覆っています。
パイ生地は習得済みでいらっしゃるので、
問題ないかと思います。
特にこちらは、切り分けた時に
「おおーっ」と、歓声が上がるので
ご家族やご友人に作る向けのお料理となります。
そりゃ、もちろん
味も美味しいったらないです。
オードブルもこちらの
空豆のフランにしようと思います。
デザートは、カヌレにする予定です。
20日に開催するこちらの講座は
週末講座。
来月は16日にも
こちらの講座を
「体験」としてお二人の生徒様にお越しいただきます。
メニューは上記のものではないのですが、
比較的簡単な料理、
ラタトゥイユ・プランタン

ラタトゥイユといえば、夏野菜ですが、
春野菜でラタトゥイユを作ります。
そして、鯛のポワレ、ポルチーニ・ソース。

ポワソン・ダブリル

以上のメニューで開催します。
「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」を
ご検討中の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、いらしてください。
3/16のページをご覧ください。
♡…°。°** *…♡…°。°** *…♡…°。°** *.
○フレンチデビューレッスン
2022年1月より開催です。
フランス料理が初めましての方に。
手取り足取りお教えします。
オンラインレッスンを
月に2回と、
対面レッスンを
月に1回開催します。
①オンラインレッスン
日時:2月26日17:15〜18:30
フレンチデビューレッスンのオンラインレッスン
メニュー:クロックムッシュ

ビーフ・シチュー

費用:4500円
どちらも過去にレッスン済みの
お料理ですが、
どちらも嬉しいご感想を
たくさん頂戴した、
とっておきの秘蔵レシピです。
フレンチ・デビューレッスン(オンラインレッスン )の参加申し込みはこちら
単発OK、まとめてご受講もOK
費用:各コース、1回 4500円(税込)
まとめてお支払いの場合、25000円(税込)/6回
*インスタグラムに作った料理をタグ付けで載せてくださったら、
(ストーリー、投稿どちらでも)500円引きさせて頂きます。
*ルセット(レシピ)はjournal(ジュルナル)
(最新情報を載せた、ニュースレター)と共にお宅に郵送させて頂きます。
*デビューに相応しく、マナーも知っておきたい方のために「お皿の置き方」、
「カトラリーの置き方」の方法もお知らせしますし、
レッスンに合わせて揃えて頂きたい、
お皿の大きさなんかもお知らせします。
②対面レッスン
フレンチデビューレッスンの対面レッスン
・キノコのタルティーヌ

鶏ささみ肉のピカタ

ムース・オ ・ショコラ

場所:芦屋市山手町(詳しい住所はお申し込み後にお知らせいたします)」
費用:6800円(オードブル、メイン、デザート、ワイン1杯、コーヒー付き)
全6回 半年コース(単発でもOK)
その後、「いつもの材料でできる、
フランス料理講座」へ進んでいただきます。
③お料理慣れてこられたら、
「いつもの材料でできる、フランス料理講座」
(初級レッスン)
料理未定
2月20日(日)11:00〜
こちらは、お料理を続けて習われて、
フランス料理を上達していただくためのレッスンです。
プティ・ワインセミナー があり、
ワインを1種類、お料理とともに
試飲して頂きます。
6ヶ月コース
79800円(税別)
④好きなお料理を組み合わせて、
皆でワイワイしながら、好きな日時に
好きな方たちと集まりたい。
そんな方に、新コースもございます。
4名様以上、集めてくださったら、
お好きにカスタマイズしたお料理レッスンいたします。
⑤美食家のためのフレンチを学ぶ
2月までお休みをいただいています。
◯アクセス
JR神戸線 芦屋駅より徒歩15分
阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩7分
阪神線 芦屋駅より徒歩25分
今日の記事がお気になられた場合はこちらにご連絡下さい↓
