フランス料理、毎レッスン後に感じるコト、〜心の温もり〜

こんばんは!

今日は、

「いつもの材料でできる、

フランス料理講座」でした。

アシスタントさんの

麻紀さんに写真をたくさん撮っていただき、

まだ整理ができていませんので、

あすに詳しい様子をご報告させていただきます。

また、お越しの皆様にアンケートも書いていただきました。

フレンチを習う前と習った後は

どうご自分が変わられたか?

などについて伺いました。

こちらも明日に綺麗にまとめて

ご報告したいと思います。

昨日、今日と開催して、

しみじみ来られる方の

温かい気持ちに触れながら

お教室ができることを

ありがたく思っています。

いつも、レッスンが終わると

その日のお礼などを

お送りします。そんなやり取りも

皆様の優しい心に触れて

すごく嬉しいひと時になります。

特に、「先生のお陰でお料理する楽しみを見つけました」

などということを書いてくださったら、

ワタクシ舞い上がってしまいます。

来られる方は、最初はど緊張で

来られると思うのですが、

それが、だんだん打ち解けるようになり、

笑顔でお話しさせていただいて、

最後にはそんなお言葉をいただく、

講師冥利に尽きます。

ワタシはまだまだですが、

お料理に関して、

皆様を支えていって

お料理が楽しいとか、

お料理で幸せになったとか

感じていただけるように

サポートしていきたいと思っています。

今日、フォワグラのソースを

煮詰めていたのですが、

煮詰め具合が最高!って時に

火にかけているお鍋に気付いて

次の工程に進むことができました。

ずっとお料理していると、

そんな風にお料理の神様が

ワタシにそっと、ちょうどいい

煮詰め具合を

「火、止めなあかんよ」と、教えてくれます。

どうぞ、皆様にそんな風になっていただいて

さらに美味しいお料理にどんどん

チャレンジしていただければなあと

思っています。

では、写真やアンケートを整理して、

明日のメールまたはブログの

準備をしますので、

今日はこの辺で。

♡…°。°** *…♡…°。°** *…♡…°。°** *.
「シャンパーニュと

オシャレおつまみの幸せ女子会」

と題し、オンライン女子会しようと

思います〜!

時は2月23日(祝)17:30〜

参加費:4500円

(シャンパーニュ、食材費は

含みません)

17:30〜からお料理を3、40分で作って

後1時間くらい女子会します。

(お料理苦手だったら、

観るだけでもOK)

 オンラインで乾杯!シャンパーニュとオシャレおつまみの幸せ女子会の参加申し込みはこちら

○フレンチデビューレッスン

2022年1月より開催です。

フランス料理が初めましての方に。

手取り足取りお教えします。

オンラインレッスンを

月に2回と、

対面レッスンを

月に1回開催します。

①オンラインレッスン

日時:2月26日17:15〜18:30

フレンチデビューレッスンのオンラインレッスン 

メニュー:クロックムッシュ

     ビーフ・シチュー

費用:4500円

どちらも過去にレッスン済みの

お料理ですが、

どちらも嬉しいご感想を

たくさん頂戴した、

とっておきの秘蔵レシピです。

フレンチ・デビューレッスン(オンラインレッスン )の参加申し込みはこちら

単発OK、まとめてご受講もOK

費用:各コース、1回 4500円(税込)

まとめてお支払いの場合、25000円(税込)/6回

*インスタグラムに作った料理をタグ付けで載せてくださったら、

(ストーリー、投稿どちらでも)500円引きさせて頂きます。

*ルセット(レシピ)はjournal(ジュルナル)

(最新情報を載せた、ニュースレター)と共にお宅に郵送させて頂きます。

*デビューに相応しく、マナーも知っておきたい方のために「お皿の置き方」、

「カトラリーの置き方」の方法もお知らせしますし、

レッスンに合わせて揃えて頂きたい、

お皿の大きさなんかもお知らせします。

②対面レッスン

2月19日(日)11:00

フレンチデビューレッスンの対面レッスン 

メニュー:

クラム・チャウダー

コルドンブルー、サラダ添え

*薄い肉にハムととろけるチーズを挟んで、衣をつけて

揚げたもの。

バスク風チーズケーキ

場所:芦屋市山手町(詳しい住所はお申し込み後にお知らせいたします)」

費用:6800円(オードブル、メイン、デザート、ワイン1杯、コーヒー付き)

全6回 半年コース(単発でもOK)

その後、「いつもの材料でできる、

フランス料理講座」へ進んでいただきます。

フレンチ・デビューレッスンの参加申し込みはこちら

③お料理慣れてこられたら、

「いつもの材料でできる、フランス料理講座」

(初級レッスン)

2月20日(日)11:00〜

こちらは、お料理を続けて習われて、

フランス料理を上達していただくためのレッスンです。

メニュー:

10分でできるフランス料理3品(イメージ写真)

シーフードのキッシュ、カレー風味(イメージ写真)

フォワグラのサラダ、イチジク風味

デザートはアボカドのティラミス

プティ・ワインセミナー があり、

ワインを1種類、お料理とともに

試飲して頂きます。

6ヶ月コース

79800円(税別)

④好きなお料理を組み合わせて、

皆でワイワイしながら、好きな日時に

好きな方たちと集まりたい。

そんな方に、新コースもございます。

4名様以上、集めてくださったら、

お好きにカスタマイズしたお料理レッスンいたします。

⑤美食家のためのフレンチを学ぶ

2月までお休みをいただいています。

◯アクセス

JR神戸線 芦屋駅より徒歩15分

阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩7分

阪神線  芦屋駅より徒歩25分

今日の記事がお気になられた場合はこちらにご連絡下さい↓

投稿者: kumikohirano

<自己紹介> 料理家。家族を喜ばせるフレンチ、スーパーで買える材料で作れるフレンチというコンセプトで活動中。一年ほど前から、より健康的であり、美しくなれるフレンチとして低糖質、薬膳を取り入れた料理教室も開催中。 見た目や味で誰をも魅了するレシピ、また旬を大事にしたレシピ開発に力を注いでいる。 <経歴> 学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、行く度ごとにフランス料理の美味しさと奥の深さに感動を覚える。最終的に、パリに本校のある、ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、ディプロムを取得。 10年ほど前に通っていたホテルのワインセミナーにおいて、「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」ことに驚いたことからワインに傾倒し、2004年にワインエキスパートの資格を取得。その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、2015年3月、WSET中級という、世界共通のワイン資格も認定される。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。