こんばんは! 今日も、極寒な1日でした。 着膨れするくらい、 着込んで外に出て、 なんとか寒さをしのぎました。 今日は、毎月行われる、 フレンチ茶会の忘年会で、 笑いたっぷりに楽しく過ごしておりました。 さて、昨日ですが続きを読む “ワタクシ自慢料理の一つ、「カスレ」のレッスンでした。”
月別アーカイブ:2021年12月
長男30歳、バースデーパーティーのお料理作り。
こんばんは! さ、寒い! つ、冷たい! そんな1日でしたね。 今日は、 「いつもの材料でできる、 フランス料理講座」の日でした。 でも、その前に 昨日、家族でお祝いした、 長男のバースデーもご紹介させて下さい。 本日のレ続きを読む “長男30歳、バースデーパーティーのお料理作り。”
クリスマスの簡単オードブル、3種
こんばんは! 皆様、 明日はイヴでお忙しいところを こちらのメールを ご覧いただきまして、 大変恐縮です。 でも、みんながみんな パーティーするとは限りませんもんね。 ご夫婦で静かに乾杯とか、 Babyちゃんが小さいので続きを読む “クリスマスの簡単オードブル、3種”
ワタクシのNoëlの予定とムニエルでキッチンを改革。
今週のクリスマスまで 後少しになりましたね! 我が家は、クリスマスが誕生日の 長男が30歳になるので、 盛大に(ウチなりに😅)パーティーします! 3人子供が集まるので、 今からソワソワ、ワクワク。 張り切ってお料理します続きを読む “ワタクシのNoëlの予定とムニエルでキッチンを改革。”
簡単レシピ「鯛と洋梨のカルパッチョ」
こんばんは! 昨日試作したお料理です。 ”鯛と洋梨のカルパッチョ” 少し、生姜を効かせた、 ライムのヴィネグレットで和えた 洋梨と鯛を サークル状に並べました。 Noëlのご馳走にいかがですか? 鯛のサク 1切れ 洋梨1続きを読む “簡単レシピ「鯛と洋梨のカルパッチョ」”
一期一会のフランス料理教室の体験レッスン
こんばんは! 本格的に寒くなっています。 見られたらヤバいくらい 厚着をしています。(家の中です) 今日は、 昨日のトライアルレッスンの お話をさせて頂きます。 まず、昨日のメニュー (お写真は生徒様より お借りしたもの続きを読む “一期一会のフランス料理教室の体験レッスン”
2022年は「フレンチ・デビュー・レッスン」を開講します!
こんばんは! ずっと続けてきたトライアルレッスンは、 今年最後となりました。 今年でなく、永遠に(多分)最後となります。 思えば、3年前に始めて、 たくさんの方にお越しいただきました。 名残惜しい気もしますが、 新しいア続きを読む “2022年は「フレンチ・デビュー・レッスン」を開講します!”
直近ですが…体験レッスン開催します。
こんばんは! 今日は、今月のトライアルレッスンの お料理をもう一度作ってみました。 「酒粕風味の鶏肉のフリカッセ」 こちらは、鶏肉のクリーム煮と別名つきそうな、 鶏肉の白いシチューのような お料理です。バターライスを添え続きを読む “直近ですが…体験レッスン開催します。”
料理教室の応用コース、「美食家のためのフレンチを学ぶ」が新しく生まれ変わります。
こんばんは! イブまであと2週間ですね。 アメリカ御在住の生徒様のお一人からも ルセット集が届いたとのご連絡を 頂きました。ゆっくりご覧いただいて、 何を作ろうかと考えていただく余裕があり、 良かったと胸を撫で下ろしてい続きを読む “料理教室の応用コース、「美食家のためのフレンチを学ぶ」が新しく生まれ変わります。”
来年から、フランス料理教室で楽しく腕を磨こう!
こんばんは! 珍しい雨の火曜日、 寒さはそれほどでなく、 外出も苦になりませんでした。 さて、来年からお料理レッスンの中身を 改めまして、登場させます! フレンチを作ったことがない! こんな私でも作れるのか! という方に続きを読む “来年から、フランス料理教室で楽しく腕を磨こう!”