こんばんは!
今日は、久しぶりに
レッスンの告知をさせて
いただきます。
8月28日(土)17:00〜18:30
オンラインレッスンです。
テーマは
「2021年、夏をなごり惜しむ、フレンチディナーレッスン」
フレンチディナーレッスンとは
「英語」なんですよね。
でも、仏語で言うと
ルソン・ド ・キュイジーヌ・フランセーズ
ちょっと馴染みがないので、
「なんのこと?」と思われても
寂しいので、
「フレンチディナーレッスン」と行きます。
ちょっとダサいかもですが。
メニューです。
「サバのムニエル、ナスのカレークリーム添え」

それと
「昆布だしとトマトの冷たいカッペリーニ」

8月末というと
暑さもひと段落した時期かなと思います。
でも、まだまだフツフツと
暑いことは暑い。
なので、
夏らしくカレー風味の魚料理、
で、冷たいパスタ。
で行こうと思います。
暑さに疲れている頃なので、
晩ご飯何しよーっとなるけど、
皆さんで画面越しに集まって作るので、
もう逃げられない…な状態になります。
必然的においしい食事にありつけますよ!
もちろん、ご覧いただくだけの
ご参加も大歓迎です。
お子様がいらっしゃる方は
このメニューで
夏休み最後の
お家パーティーに
されるといいですね。
おうちが盛り上がる!
お家ディナーが楽しすぎ!
そんなヒントも
これから追って
お伝えするつもりです。
お申し込みを
楽しみにお待ちしております!
♡…°。°** *…♡…°。°** *…♡…°。°** *.
いつもの材料でできる、
フランス料理講座
次回ですが、
メニューは
モロッコ風チキン

フランス人がカレーのように
週1くらいで食べると言われている、
美味しいモロッコ料理です。
ハリッサ という
調味料をつけて食べます。
ハリッサ は今、テレビでも
紹介されることがすっかり
多くなっていますね!
そのハリッサ を使った、
オードブルもご紹介します。

豆腐とトウモロコシの
春巻きです。
デザートは、
スップ・ド ・フリュイ(フルーツのスープ)
とマドレーヌです。(仮決定)

こちらのレッスンは、
6回コースで、
半年に渡って学んでいただく
連続コースです。
単発ではないので、
ご注意下さい。
御受講するにあたり
トライアル(体験)レッスンも
行っています。
8月21日(土)
兵庫県芦屋市
講師宅にて。
¥6600
メニューは、
夏野菜のケーク・サレ

スズキのナージュ、カレー風味

ラヴェンダー とヨーグルトの
ブランマンジェ

感染対策をぬかりなく行い、
安全な環境の元
お料理を学んでいただきます。
「美食家のためのフレンチを学ぶ」
次回は、8月23日(月)
一回のみ、体験レッスンができます。
ワイン2種付きで、
¥21000(税別)
テーマは「真夏の午後、パリジェンヌたちの愛の食卓」です。
オードブルは、
オマールとマンゴー、トマトのサラダ

トウモロコシの冷たいスープ

スズキとホタテムースのパートブリック包み

イチジクのケーキ
(画像なし)
ワインは
スパークリングと
ブルゴーニュ白を
ご用意します
楽しそう!!と
自画自賛。
楽しく作り、
美味しく食べて
愉快に飲みましょう。
◯アクセス
JR神戸線 芦屋駅より徒歩15分
阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩7分
阪神線 芦屋駅より徒歩25分
今日の記事がお気になられた場合はこちらにご連絡下さい↓
