こんばんは!
今日は
バレンタインのテーブルを
作ってみたので、それを
写真に撮りました。
まず、何にもないテーブル。

白いテーブルクロスを敷いて、
白いキャンドルスタンドを置き、
枯れかけていた真紅のバラの花びらを
むしり取って(😅)テーブルに散らします。

いつだったか、
フランフランで買った、
ハートのリースを無造作に置いてみる…。

先日もご紹介した、
ランチョンマットの代わりの
赤いクッションカバーを敷いてみる。

その上にプレゼンテーションプレート、
そして絵皿を飾ります。

ナプキンリングに通した
ナプキンとカトラリー、
そしてワイングラスを置いて
ハートのAのトランプを
さりげなく置いて出来上がりです。


最近買ったものって、
ランチョンマット代わりの
クッションカバーのみです。
ザラホームで1190円/枚
あとは家にあるもので揃えました。
長くこちらのメルマガやブログを
読んでくださっている方なら
おなじみのグッズばかり
置いてるな〜といった風に
思われているのでは。
赤って存在感があるので、
そんなにたくさん置かない方が
上品なように思います。
ランチョンと
バラとリース、
真紅はそれだけで情熱的な
テーブルの出来上がりです。
今日は以上です。
お目汚し、失礼いたしました。
*〜*。☆。*〜*。☆。*〜*。☆。*〜*。
フランス料理教室Protéger(プロテジェ)
◯最新レッスンのご案内。
①トライアルレッスン(体験レッスン)
毎月第3土曜日11;00〜開催
〜Menu〜
マグロとアボカドのタルタル

パン屋さん風ポークソテー

お抹茶のフィナンシェ

¥6800(税込)
②いつもの材料でできる
フランス料理講座
毎月第3日曜日11:00〜開催
〜 Menu〜
来月は、
チーズフォンデュを実習します。

あとは、
鶏胸肉のポワレ、菜園風。

デザートは、トライフルです。

*連続講座です。単発ではないので、
ご注意ください。
①のトライアルレッスンが
体験講座となります。
③美食家のためのフレンチを学ぶ
2月12日(金)10:30〜
〜Menu〜
・蟹のレムラード

・ビーツのスープ
・カスレ

・冬のパフェ
美食家のためのフレンチを学ぶの参加申し込みはこちら
④低糖質薬膳フレンチ教室
1月31日10:00〜12:00
zoomレッスンです。
10:00 低糖質セミナー
10:30 薬膳セミナー
11:00 料理実習
メニューは、
キャベツと金柑のコールスロー
牡蠣のピカタ

柚子ゼリー

です。
¥4400-
⑤2月14日(日)ヴァレンタイン・オンラインレッスン
メニューは
・簡単なサラダ(詳細未定)
・カルビ肉をのっける、ハヤシライス、温玉のせ
・ムース・オ ・ショコラ(チョコレート・ムース)
です。


¥6000
ヴァレンタインオンラインフレンチレッスンの参加申し込みはこちら
①のトライアルレッスンは
・フランス料理らしい
可愛い盛り付けを
習っていただきます。
・冬に嬉しい、
簡単な煮込み料理をお教えします。
②のいつもの材料でできるフランス料理
では、
カフェで目にする、あのメニュー
作れるようになって、家で
家族に振る舞いたいなーなんて方に
ぴったりです。
③美食家のためのフレンチを学ぶ。
フォーマルな席にふさわしい、
ちょっとかしこまったお料理をご紹介。
日頃の食卓では目にしない
お料理なので、お客様への
サプライズに効果があります。
④低糖質薬膳フレンチ教室
キチンとしたものを食べて、
美しさに磨きをかける、
またダイエットにもなる
そんな、冬の過ごし方、
ご指南致します。
⑤ヴァレンタイン・オンラインレッスン
がっつりお肉と卵を愛する
男子にうってつけな
メニューかと思います。
又、ヴァレンタインですので、
やっぱりチョコレートは外せない、
でも、手作りは…という方に
こちらのチョコレートムース、
簡単で、感動するお味ですので、
ぜひ、一緒に作りましょう。
皆様とご一緒できるのを
楽しみにしております。
◯生徒様の声はこちらです。
◯アクセス
JR神戸線 芦屋駅より徒歩15分
阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩7分
阪神線 芦屋駅より徒歩25分
今日の記事がお気になられた場合はこちらにご連絡下さい↓


「初級のフレンチを学ぶ」
1年間のメニュー一覧表は
こちらです。
「美食家のための
フレンチを学ぶ」
1年間のメニュー
一覧表はこちらです・