こんばんは!
昨日は、オンラインレッスン でした。
途中、生徒様がアボカドを切るときに
指を負傷され、
とても心配しました。
画面の向こう側ですので、
お助けすることもできず、
私も指を切ることはよくあるので、
その痛さと、血が止まらないと料理をする手も
止まってしまう辛さがよくわかります。
とてもお辛かっただろうと思います。
そんな中出来上がったのが、こちらの2品。

鯛のセヴィッチェとワカモレ、
ポテです。
生徒様のご感想です。
狩野様
今回のお料理も、とっても大好きです。
鯛の柚子セヴィッチェとワカモレは
とても家庭内で並ぶものではないと思うくらい
上品で綺麗なお料理でした。
さすが!久美子先生だなあと、
先生の作り出すお料理のお味に
改めて感動しました。
又、ポテも今の寒い時期にピッタリですね。
豚肉に染み込んだ塩加減がちょうどよくて、
とてもしっかり味がついていました。
野菜もたくさんいただけて、
これも本当に美味しい!
K様
やはりリモートは完成形がわからないのが
残念なところであります。
でも、久しぶりに先生とお会いできて
嬉しかったです。
リモートは、と言いつつ美味しそうなメニューがあれば、
つい心が動いてしまいそうですが 笑
さて、次は、来月のヴァレンタインデーに
開催する、オンラインレッスンのお知らせです。
2月14日(日)に
ヴァレンタインの夜のための
オンラインレッスンを致します。
何を作っていいかわからない。
お料理苦手だけれど、お相手のかたと
楽しい夜を過ごしたい。
そんな方にお勧めです。
メニューは
・簡単なサラダ(詳細未定)
・カルビ肉をのっける、ハヤシライス、温玉のせ
・ムース・オ ・ショコラ(チョコレート・ムース)
です。


がっつりお肉と卵を愛する
男子にうってつけな
メニューかと思います。
又、ヴァレンタインですので、
やっぱりチョコレートは外せない、
でも、手作りは…という方に
こちらのチョコレートムース、
いいのではないかと思います。
手作りの良さはなんといっても
食べる側の喜ぶ顔が見れること。
いくら時代が変わったとはいっても
お料理女子が男子にとって理想であることは
変わらないと思います。
「愛」がテーマのヴァレンタインです。
愛を込めた1日にしましょう。
自分も食べたいから高級チョコレートを買って贈る。
それがヴァレンタインです、というような話を耳にします。
男性に甘えるのは、
女性にとって心地の良いものかもしれませんが、
1年に一回くらいは、
頑張りませんか? 笑