バレンタインのフレンチ風テーブルコーディネート

こんばんは! 今日は バレンタインのテーブルを 作ってみたので、それを 写真に撮りました。 まず、何にもないテーブル。 白いテーブルクロスを敷いて、 白いキャンドルスタンドを置き、 枯れかけていた真紅のバラの花びらを む続きを読む “バレンタインのフレンチ風テーブルコーディネート”

貧乏の象徴だった玉ねぎ!(昔)がトリュフのようなご馳走に!

こんばんは! 昨日はオンラインレッスンを 開催しました! お昼過ぎから準備。 テーブルをセッティングして、 17:00よりレッスン開始です。 メニューは、 ・オニオングラタン ・鶏ささみ肉のピカタ、トマトソース添え 玉ね続きを読む “貧乏の象徴だった玉ねぎ!(昔)がトリュフのようなご馳走に!”

メンチカツ×半熟卵!「半熟卵のスコッチエッグ」のレシピご紹介。

こんばんは! 食事が終わってしばらくしてからの 配信ではございますが、 又お腹が空くかも?の レシピをご紹介します。 揚げ物好き、半熟卵好きなので、 両方を兼ねたスコッチエッグが食べたくなり、作りました。 まん丸で美しい続きを読む “メンチカツ×半熟卵!「半熟卵のスコッチエッグ」のレシピご紹介。”

簡単レシピ「鶏天ぷらの金柑ソース」をご紹介。

こんばんは! 今日は比較的暖かかったですね。 でも、雨がしとしと。 雨模様の週末のようですが おうち時間が充実しますように。 私は今日、スコッチエッグを作りました! メンチカツの中心に半熟卵を入れて 揚げたものです。超デ続きを読む “簡単レシピ「鶏天ぷらの金柑ソース」をご紹介。”

フランス料理講座、バレンタインレッスンです。

こんばんは! 寒い1日でした。 明日はもっと寒くなるとか。 気をつけることがいっぱいで大変ですが、 がんばりましょうね。 昨日は、「いつもの材料でできる フランス料理講座」 とても充実したレッスンでした。 テーマはヴァレ続きを読む “フランス料理講座、バレンタインレッスンです。”

コロナ禍の過ごし方。いつか又行きたいパリを夢見て。

こんばんは! 今日は、幾分か寒さが和らいだように 感じました。 昨日はこんなお料理を 作りました! 菜の花のジェノヴェーゼ。 あのバジルのペーストを 菜の花に変えて作ってみました。 高齢の家族にも好評で、 お代わりしたと続きを読む “コロナ禍の過ごし方。いつか又行きたいパリを夢見て。”

今年はおうちで!ヴァレンタイン当日のオンラインレッスンのお知らせ。

こんばんは! 昨日は、オンラインレッスン でした。 途中、生徒様がアボカドを切るときに 指を負傷され、 とても心配しました。 画面の向こう側ですので、 お助けすることもできず、 私も指を切ることはよくあるので、 その痛さ続きを読む “今年はおうちで!ヴァレンタイン当日のオンラインレッスンのお知らせ。”

低糖質薬膳フレンチ教室、たくさん食べて、美しく痩せましょう。

こんばんは! 先日は、 「お茶会」にお招きいただいて 行って参りました。 ワタクシ、お茶道なるもの、 習ったことはなく、 未知の世界です。 でも。 「そんな方にこそ 来て頂きたい。 初めての方のご質問とか、 ご感想が頂き続きを読む “低糖質薬膳フレンチ教室、たくさん食べて、美しく痩せましょう。”

簡単レシピ「ミートボールのトマト煮」

こんばんは! 大寒波、寒いですね! 家に居られる方はいいですが、 お仕事で外へ行かれる方、 ご注意くださいね。 さて、今日は、 手軽でボリューム満点な ミートボールのトマト煮を 作りました。 レシピを共有したいと思います続きを読む “簡単レシピ「ミートボールのトマト煮」”

好きな事を仕事に!料理教室Protéger(プロテジェ)カリキュラムのご紹介

こんばんは! 仕事始めの昨日、 初仕事に勤しんだ方も 多くいらっしゃると 思います。 おうちにいた方は お正月料理の残りを 片付けるのに忙しかったのでは? どちらにしても、 お疲れ様な1日でした。 さて今日は、フランス料続きを読む “好きな事を仕事に!料理教室Protéger(プロテジェ)カリキュラムのご紹介”