ボージョレーヌーヴォーの「オシャレおつまみ」を作って乾杯!のレッスン。

こんばんは!

“オンラインで乾杯!ボージョレの肴レッスン”
のお知らせ

早いもので、
もう10月となりました。
11月の第3木曜日は
ボージョレ・ヌーヴォーの
解禁日です。

ワイン好きなあなたに、

ワイン初心者のあなたに。



・シャルキュトリーやチーズ以外に

 ボージョレ・ヌーヴォーに

 何を合わせて食べたらいいの

 かわからない、
・そもそも、ボージョレ・ヌーヴォー自体がよくわからない…
・簡単なおつまみを知りたい

・それがおしゃれなパーティーフードであれば、もっと良い
・お酒好きな方との交流を楽しみたい


という方に、
オンラインで簡単なセミナーを交えながら、

すぐに作れる、
フィンガーフードを含む、おつまみ作りを

ご一緒したいと思います。

ママ友さんや

ご近所さん

学生時代からのご友人を招いて、

ホームパーティーなどが

目白押しな季節ですよね。

「オシャレおつまみ」は、クリスマスなどで

ホムパをされる際にも

使っていただけるような、

フレンチまたは和ベースの

美味しいおつまみです

当日は、ワイン好きだったり、

おもてなし好きだったりする

全国から集まってくださった皆様と



レッスンが終わったら、
そのまま飲み会🍷。
飲んで、食べて、
おしゃべりも楽しみます。

ボージョレ・ヌーヴォーや、
レッスンで使う、
手に入りづらい調味料は、
配送させて頂きます。

日程は、
11月22日(日)
時間は、
19:00〜
zoomにて開催します。

詳細は、
オンラインで乾杯!ボージョレーの肴レッスンの参加申し込みはこちら

たくさんの方の
ご参加を
お待ちしております!

生徒さまの声」を集めました!

今日の記事がお気になられた場合はこちらにご連絡下さい↓

投稿者: kumikohirano

<自己紹介> 料理家。家族を喜ばせるフレンチ、スーパーで買える材料で作れるフレンチというコンセプトで活動中。一年ほど前から、より健康的であり、美しくなれるフレンチとして低糖質、薬膳を取り入れた料理教室も開催中。 見た目や味で誰をも魅了するレシピ、また旬を大事にしたレシピ開発に力を注いでいる。 <経歴> 学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、行く度ごとにフランス料理の美味しさと奥の深さに感動を覚える。最終的に、パリに本校のある、ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、ディプロムを取得。 10年ほど前に通っていたホテルのワインセミナーにおいて、「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」ことに驚いたことからワインに傾倒し、2004年にワインエキスパートの資格を取得。その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、2015年3月、WSET中級という、世界共通のワイン資格も認定される。

ボージョレーヌーヴォーの「オシャレおつまみ」を作って乾杯!のレッスン。」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。