料理動画「ピンクのシチューと苺ムース」をお届けします。

こんばんは!

桜は1日1日と日ごと綺麗に花を咲かせてくれていますが、

それとは裏腹に

まさか、まさかなニュースが渦巻く昨今ですね😢

今日もそんな中、

料理にお菓子にキッチンで美味しい時間を

過ごしていました。

そこで思ったのが、

料理作り
お菓子作り

は平和だということ。

祈るように
微笑むように

料理に魂を込めて

創る。

集まる家族の時間のために。

おうちでないとできない、
おうちでないと楽しめない、
これは、いわばエンターテインメント。

現在のように

外出の自粛要請が出ている時に

また、先行きが不安で心配ばかりの毎日に

自分ばかりでなく、

食べてくれる人たちにも楽しんでもらえる。

「料理」とはそんな素敵な機会と

捉えるのはいかがでしょうか?

周りの誰かを幸せにするキッチン。

今日お届けする、

レシピで、皆様にそんな素敵な機会をシェアさせていただきます。

「ピンクのクリームシチュー」

「苺のムース」

ピンク大好きな乙女たちに贈る、

簡単で美味しいお料理&お菓子です。

桜の季節にうってつけ。

今回はワインとのペアリングではなく、

お紅茶を入れて楽しみました。

今日は

「ダージリン」

ストレートが果物にとてもよく合います。

こちらの動画を今日はお届けします!

動画のリンクはこちらです。

投稿者: kumikohirano

<自己紹介> 料理家。家族を喜ばせるフレンチ、スーパーで買える材料で作れるフレンチというコンセプトで活動中。一年ほど前から、より健康的であり、美しくなれるフレンチとして低糖質、薬膳を取り入れた料理教室も開催中。 見た目や味で誰をも魅了するレシピ、また旬を大事にしたレシピ開発に力を注いでいる。 <経歴> 学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、行く度ごとにフランス料理の美味しさと奥の深さに感動を覚える。最終的に、パリに本校のある、ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、ディプロムを取得。 10年ほど前に通っていたホテルのワインセミナーにおいて、「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」ことに驚いたことからワインに傾倒し、2004年にワインエキスパートの資格を取得。その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、2015年3月、WSET中級という、世界共通のワイン資格も認定される。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。